ソフトバンクは、本日16日より予約受付を開始している「iPhone 8/8 Plus」の同社オンラインショップにおける料金を発表した。◆ソフトバンクオンラインショップにおけるiPhone 8/8 Plusの販売価格 ソフトバンクは、機種変更をするユーザーと、新規/MNPユーザー向けの料金を設けている。・iPhone 8 iPhone 8(64GB)は、現金販売価格が94,320円。24回払いで支払うと、月額は3,930円。機種変更の場合、これに月月割が月額2,810円(総額67,440円)適用され、実質負担額は月額1,120円(総額26,880円)となる。他社から乗りかえ(MNP)をした場合はさらに割引額が大きくなり、月月割が月額3,210円(総額77,040円)、実質負担額は月額720円(総額17,280円)となる。 iPhone 8(256GB)は、現金販売価格が112,560円。24回払いで支払うと、月額は4,690円。機種変更の場合、これに月月割が月額2,810円(総額67,440円)適用され、実質負担額は月額1,880円(総額45,120円)となる。他社から乗りかえ(MNP)をした場合は、月月割が月額3,210円(総額77,040円)、実質負担額は月額1,480円(総額35,520円)となる。・iPhone 8 Plus iPhone 8 Plus(64GB)は、現金販売価格が106,080円。24回払いで支払うと、月額は4,420円。機種変更の場合、これに月月割が月額2,810円(総額67,440円)適用され、実質負担額は月額1,610円(総額38,640円)となる。他社から乗りかえ(MNP)をした場合は、月月割が月額3,210円(総額77,040円)、実質負担額は月額1,210円(総額17,280円)となる。 iPhone 8 Plus(256GB)は、現金販売価格が124,560円。24回払いで支払うと、月額は5,190円。機種変更の場合、これに月月割が月額2,810円(総額67,440円)適用され、実質負担額は月額2,380円(総額57,120円)となる。他社から乗りかえ(MNP)をした場合は、月月割が月額3,210円(総額77,040円)、実質負担額は月額1,980円(総額47,520円)となる。◆「半額サポート for iPhone(48 回払い)」を利用するとさらに割引 先日、同社から新たに発表された同サポートを適用すると、端末代金が48回払いとなり、25ヶ月目以降に機種変更をした場合の残額が半額免除となる。各機種ごとの実質負担月額は、以下の通り。・iPhone 8 (64GB)【機種変更】560円/月【新規/MNP】360円/月※それぞれ、25ヶ月目以降に機種変更をした場合は、13,440円、8,640円が支払い免除となる。・iPhone 8 (256GB)【機種変更】940円/月【新規/MNP】740円/月※それぞれ、25ヶ月目以降に機種変更をした場合は、22,560円、17,760円が支払い免除となる。・iPhone 8 Plus(64GB)【機種変更】805円/月【新規/MNP】605円/月※それぞれ、25ヶ月目以降に機種変更をした場合は、19,320円、14,520円が支払い免除となる。・iPhone 8 Plus(256GB)【機種変更】1,190円/月【新規/MNP】990円/月※それぞれ、25ヶ月目以降に機種変更をした場合は、28,560円、23,760円が支払い免除となる。
iPhone11 Pro、実際どうなの?iPhone 8 Plusを2年使って感じた進化をレポート 2019年10月9日 iPhone11 Pro/Pro Max、iPhone 11が先日リリースされた。売れ…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…