Appleは現地時間5日、年に一度の開発者向けカンファレンス「WWDC 2017」を開催。基調講演では以前から噂されていたSiriを搭載したホームスピーカー「HomePod」が発表された。※アップルから注目の新製品発表!WWDC特集はこちら HomePodの自慢の1つはそのオーディオ品質。空間認識機能が搭載されているので、部屋の中で自らが置かれている位置を自動で感知し、その場所によって最適なオーディオに調整してくれる。7ツイーター・アレイが装備されているほか、Appleがデザインしたという4インチのウーファーやアコースティックホーンが搭載されているので、深く美しい低音が再現可能。オリジナルの音源の豊かさが表現されるという。Apple Musicのサブスクリプションと連携することで、約200万のアーティスト、約4,000万の楽曲を楽しむこともできる。 円筒形の筐体の周囲には6つのマイクが搭載されているので「Hey Siri」と話しかけて自身の希望を伝えれば、その通りに実行してくれる。たとえば、「私はこの曲が好き」と伝えれば、その曲をただかけてくれるだけではなく、ユーザーの好みを認識・学習してより良い選曲が実現できるように成長する。 このほか、ニュースやスポーツ、天気の最新情報を入手することや、iPhoneなどとの連携により、外出先から部屋のライトのオン/オフを行うことも可能。HomePodは12月に米国、英国、オーストラリアで発売される。日本での発売時期については明言されていないが、Siriが日本語対応となっていることからもそのハードルはそれほど高くなさそうだ。
Apple、WWDC 2018を来週開催!どんな新製品が登場する…?「iPhone SE2」はどうなる…? 2018年5月30日 Appleは、今年も年次開発者向けのカンファレンス「Worldwide De…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…