Apple「WWDC 2016」は14日午前2時!iOS 10、Siriの開放などに期待 3ページ目 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Apple「WWDC 2016」は14日午前2時!iOS 10、Siriの開放などに期待

IT・デジタル スマートフォン
注目記事
WWDC 2015の様子 (C)gettyimages
  • WWDC 2015の様子 (C)gettyimages
  • WWDC 2015の様子 (C)gettyimages
  • WWDC 2015の様子 (C)gettyimages
  • WWDC 2015の様子 (C)gettyimages
  • WWDC 2015の様子 (C)gettyimages
  • WWDC 2015の様子 (C)gettyimages
  • WWDC 2015の様子 (C)gettyimages
■iTunesの大幅な刷新

 さらに、iTunesでも大幅なリニューアルがあるのではないかと噂されている。

 デザイン、インターフェイスといった、UIに直接関連する部分のほか、Apple Musicとの差別化戦略がどのように進められるのかに注目が集まる。

■新型Apple Watchの発表

 可能性は低いが、以前は新型のApple Watchが「WWDC 2016」で発表されるという情報が多数登場していた。

 ただし、このところ「Apple Watch 2」はこのタイミングではなく、iPhone7シリーズの発表が予想される9月の新製品発表会になるのではないかという情報が多数派となっている。

■Google HomeやAmazon Echoに対抗も

 GoogleやAmazonが、スマートホームの実現に向けて、それぞれ「Home」「Echo」といった新製品を発表しているが、Appleも同様のスピーカー開発が噂されている。ただし、現状でその状況に関する情報は多くなく、まだ開発の初期段階であることが予想される。「WWDC 2016」での発表は期待が薄い状況だ。

 「WWDC 2016」は現地時間13日から開始。日本時間でのスタートは14日午前2時と、毎度の事ながら視聴が非常に難しい時間帯になっているが、RBB TODAYでは当日、発表内容を随時更新していくので、ぜひチェックしてみてほしい。
《KT》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集