MicrosoftとApple。両社は長きにわたりライバル関係を続けていたが、近年は急速にその溝が埋まりつつある。カスタマーがそう望んでいたということや、両社の力関係に変化が生じてきたことが背景にあるわけだが、Microsoftの看板製品であるOfficeシリーズはMac向けにはじまり、一昨年にはiPhone向けにもリリースされた。最近ではMicrosoftがiOS向けのキーボードアプリ「WordFlow」をリリースするなど、その流れはさらに加速している。 Appleは現地時間13日より、開発者向けカンファレンス「WWDC 2016」を開催するが、その終了後、Microsoftは目と鼻の先でアフターパーティを開催すると案内を出している。iOSとOS Xの開発者なら誰でも大歓迎というのだから、時代は変わったものだ。なお、このパーティはiOSアプリなどの開発に不可欠で、先般Microsoftに買収されたばかりのXamarin(ザマリン)と共同で開催される。当日は、Microsoftの技術開発などに関して紹介があるという。 アフターパーティの開催について、Appleはお墨付きを与えたわけではないようだが、Web上の招待状には「iOSについて語りましょう」とフランクに記載されていることや、簡単に参加を申し込むことが可能な点から、当日はたくさんのアプリ開発者が集うものと思われる。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!! 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…