LGは24日(現地時間)、10.1型Androidタブレット「G Pad II 10.1」を発表した。9月4日からドイツ・ベルリンで開催される世界最大級の家電見本市「IFA 2015」に出展される。 「LG G Pad 10.1」の後継モデルで、前モデルからベゼルが薄くなり、同型タブレットでは世界最狭となった。また、同型最大の7,400mAhの大容量バッテリを備える。 10.1インチディスプレイは解像度1,920×1,200ピクセル、OSはAndroid 5.1.1、プロセッサはクアッドコアのSnapdragon 800(2.26GHz)、メモリ2GB、ストレージは16GB。カメラは500万画素/200万画素。 機能としてブルーライトを減らして目の疲れを軽減する「リーダーモード」、画面を2分割して2つのアプリを同時に表示できる「Dual Window」、音声ファイルも保存できる「QuickMemo+」などを搭載する。 LTEモデルとWi-Fiモデルがラインナップされ、LTEモデルはLTE Cat.4やCAにも対応する。Wi-Fiは802.11 a/b/g/n/acをサポート。USB 2.0ポートも備える。本体サイズは幅254.3mm×高さ161.1mm×奥行7.8mm、重量は489g。価格や発売時期などの詳細は「IFA 2015」で発表される予定。
フルディスプレイ/2眼カメラ/強力内蔵スピーカー……MWCの展示に見る「2018年スマホの売れ筋」【MWC 2018】 2018年3月5日 2月26日から開幕したIT・モバイルの展示会「MWC2018」には、今…
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!! 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…