明治は同社のロングセラー菓子「きのこの山」の40周年記念バージョンとして「きのこの山 セパレーテッド」を製品化している。チョコとクラッカーを敢えて別々にしたもので、30日までのキャンペーンの当選製品とされているものだ。製品パッケージもきのこの傘の部分と軸の部分がしっかりとわかれているデザイン。 想像するとわかるが、そもそも「きのこの山」を食べる時には、チョコとクラッカーの部分を別々に食べる人が意外と多いのではないだろうか? 同社が先日、16歳以上の男女300人を対象に行った調査でも、「毎回別々にして食べている」「別々にして食べたことがある」の合計が女性で83%、男性で68%という結果が発表になっている。 なお、同社ではこれを記念してチョコ部分が描かれたQUOカード、クラッカー部分だけが描かれたQUOカードをも製作した。QUOカードは「きのこの山 セパレーテッド」にも同梱される。
【インタビュー】SKE48・鎌田菜月、水着やランジェリーに挑戦した初写真集は「発見や自信をもらえることが…」 2025年4月20日 SKE48・鎌田菜月の1st写真集『やさしい日差し』(KADOKAWA)が…