2013年10月のニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年10月のニュース一覧

ライバルはエリクソン・HUAWEIなど…NECのテレコムキャリア事業戦略 画像
回線・サービス

ライバルはエリクソン・HUAWEIなど…NECのテレコムキャリア事業戦略

 22日、NECは「テレコムキャリア事業中期成長戦略」に関する発表を行った。また、同日にリリースされたvEPCソリューションについても簡単なデモと説明も行った。

「少年の心を持ったエレガントな男性」ディスカバード【14SS東コレ】 画像
フォトレポート

「少年の心を持ったエレガントな男性」ディスカバード【14SS東コレ】

「ディスカバード(DISCOVERED)」の14SSコレクションのテーマは「Mister Puberty」
。思春期の少年の心を持ちながら、上品な佇まいの大人の男性をイメージしたという。デザイナーは木村多津也と吉田早苗のデュオ。

「私のホームタウンはどこ?」ジェニーファックス【14SS東コレ】 画像
フォトレポート

「私のホームタウンはどこ?」ジェニーファックス【14SS東コレ】

 「ジェニーファックス(JennyFax)」の14SSコレクションショーは、大きなリボンを天女のようにまとった、美少女が描かれたTシャツとシースルーのパンツ姿のルックからスタート。イラストは、美人画で知られる台湾人イラストレーターの作品。

グーグルグラスで見る、探す、買う。FANCYがアプリ開発スタート 画像
その他

グーグルグラスで見る、探す、買う。FANCYがアプリ開発スタート

ソーシャルコマースサービスの「ファンシー(FANCY)」は、グーグルが開発中のメガネ型コンピューター端末「グーグルグラス(Google Glass)」を新たなデバイスとしたプラットフォームアプリの開発を開始した。

米百貨店サックス・フィフス・アヴェニューがアウトレットEC開設 画像
その他

米百貨店サックス・フィフス・アヴェニューがアウトレットEC開設

 米百貨店のサックス・フィフィス・アヴェニュー(Saks Fifth Avenue)のアウトレットストア「Saks Fifth Avenue Off 5th」が、ECサイト「saksoff5th.com」を開設した。

「あまちゃん」で「お・も・て・な・し」……アメ横センタービルに“海女カフェ” 11月1-10日 画像
その他

「あまちゃん」で「お・も・て・な・し」……アメ横センタービルに“海女カフェ” 11月1-10日

 大ヒットしたNHK連続ドラマ小説「あまちゃん」のセットを再現した「海女カフェ」が、同ドラマの舞台にもなったアメ横センタービル(東京・台東区)に登場する。

ミシュランガイド関西2014、10月25日発売 画像
その他

ミシュランガイド関西2014、10月25日発売

日本ミシュランタイヤは、『ミシュランガイド関西2014』を10月25日より発売する。

NTTデータやインテージら、Twitterと購買行動の関連性について共同研究を開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTTデータやインテージら、Twitterと購買行動の関連性について共同研究を開始

 インテージとドコモ・インサイトマーケティング、NTTデータの三社は10月22日、“Twitterによる情報受発信”と“製品・サービスの購買行動”の関係性を捉えるための共同研究を開始することを発表した。

海老蔵、呼び出されいきなり「離婚したい」……ブログで実況 画像
ブログ

海老蔵、呼び出されいきなり「離婚したい」……ブログで実況

 歌舞伎俳優の市川海老蔵が21日、友人に呼び出され離婚の相談を持ちかけられた顛末を自身のブログにつづった。

AKBまゆゆ“頭蹴り”についてBPOがコメント……「不快に思う視聴者への想像力が欠けていた」 画像
その他

AKBまゆゆ“頭蹴り”についてBPOがコメント……「不快に思う視聴者への想像力が欠けていた」

 お笑いタレント・加藤浩次がAKBG(グループ)メンバーを相手にして過激コントを行い物議をかもしたフジテレビ系「生爆烈お父さん27時間テレビスペシャル!!」(8月3日放送)に関し、BPO放送倫理・番組向上機構の青少年委員会が22日、「委員会の考え」を公表した。

ダイエットに間食の我慢は不要だった!? 成功者「間食経験あり」約9割も 画像
調査

ダイエットに間食の我慢は不要だった!? 成功者「間食経験あり」約9割も

 アイシェアは10月21日、「ダイエットと間食に関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は9月27日~10月13日で、全国の20代~40代の女性500名から回答を得たもの。また調査結果について、金沢医科大学病院 管理栄養士の中川明彦氏にインタビューを行っている。

NTT東西、Android搭載の多機能ビジネス電話機を販売開始 画像
ハードウェア

NTT東西、Android搭載の多機能ビジネス電話機を販売開始

 西日本電信電話(NTT西日本)および東日本電信電話(NTT東日本)は10月22日、中堅・中小規模事業所向けビジネスフォンにおける電話機ラインナップに、「メディアIP電話機」および「DECTコードレス電話機」を追加することを発表した。

iPhone 発売1か月、通信会社選択に関する満足度調査 画像
スマートフォン

iPhone 発売1か月、通信会社選択に関する満足度調査

 3キャリアから iPhoneが登場したこの秋。イードの満足度調査で iPhone 5s対5cが初対決、結果は「5s」に軍配。通信会社を選ぶ決め手は 「LTEの通信エリアの広さ」となり、通信会社変更者の満足度はドコモ、auで評価が高く、SBMは水をあけられた。

【インタビュー】船出から1年、作家エージェント会社「コルク」が感じた手応え(後編) 画像
その他

【インタビュー】船出から1年、作家エージェント会社「コルク」が感じた手応え(後編)

 作家エージェント会社「コルク」を設立した編集者の佐渡島庸平氏に、作家エージェント業の手応え、デジタルコンテンツの可能性など話を聞いた。

USJ、「モンスターハンター・ザ・リアル」規模を拡大して来年2月再登場 画像
その他

USJ、「モンスターハンター・ザ・リアル」規模を拡大して来年2月再登場

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、人気ゲーム「モンスターハンター」をテーマとしたイベント「モンスターハンター・ザ・リアル」を2014年2月1日から5月11日の期間限定で開催する。

新型iPad、いよいよ発表か? Appleのプレスイベントは日本時間23日午前2時から 画像
スマートフォン

新型iPad、いよいよ発表か? Appleのプレスイベントは日本時間23日午前2時から

 Appleの予告するプレスイベントが、いよいよ日本時間の23日未明に迫ってきた。新型iPad、Retinaディスプレイ搭載のiPad miniなどの新製品発表が期待される。

アディダス、ランナー向け腕時計型スマートデバイス「miCoach SMART RUN」 画像
スマートフォン

アディダス、ランナー向け腕時計型スマートデバイス「miCoach SMART RUN」

 アディダスがランナー向けの腕時計型端末「miCoach SMART RUN」を発表した。GPSや心拍計などのセンサーを搭載し、トレーニングに活用できる。米国で11月に発売し、価格は399.99ドル。

不適切発言のロッテ・神戸選手、「Twitter管理人が独断で投稿」と説明 画像
ブログ

不適切発言のロッテ・神戸選手、「Twitter管理人が独断で投稿」と説明

 千葉ロッテマリーンズ・神戸拓光選手のTwitterでの不適切発言について、球団側は22日に公式サイトにて「Twitterの管理を委託していた人物が勝手に投稿した」と説明した。

フェンディ、ドバイのゴルフリゾートに高級ヴィラ開発 画像
その他

フェンディ、ドバイのゴルフリゾートに高級ヴィラ開発

 「フェンディ(FENDI)」は、ドバイで有数の高級土地開発業者ダマック(DAMAC)プロパティーとコラボレーションし、ドバイのゴルフリゾート「アコヤ(AKOYA)」に高級ヴィラを開発した。

島田紳助、復帰? 松本人志の「戻ってきていい」発言に賛否両論 画像
その他

島田紳助、復帰? 松本人志の「戻ってきていい」発言に賛否両論

 暴力団関係者との交際を理由に芸能活動を引退した元タレント・島田紳助氏について、21日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ系)でダウンタウンの松本人志が「復帰してもいいと思う」と発言。賛否両論を巻き起こしている。

今年最も注目されたアーティストは? 「YouTube ミュージックアワード」一般投票スタート 画像
音楽

今年最も注目されたアーティストは? 「YouTube ミュージックアワード」一般投票スタート

 YouTubeでその年に最も注目されたミュージックビデオおよびアーティストを決める「YouTube ミュージックアワード」が今年も開催。22日にノミネート作品が発表された。

ディオールがアイコンバッグイベント 画像
その他

ディオールがアイコンバッグイベント

 「ディオール(Dior)」は、10月23日から10月29日までの期間、伊勢丹新宿店4階にポップアップショップをオープンする。イタリアのバッグ工房から職人が来日してデモンストレーションも実施する。

60代以上の4割がロコモ予備軍!? その一方で6割が「体力に自信あり」 画像
調査

60代以上の4割がロコモ予備軍!? その一方で6割が「体力に自信あり」

 コナミスポーツ&ライフは、同社が実施した「立ちあがりテスト」の結果、60代以上のシニアの約4割が、運動器の障害により要介護になるリスクの高い状態となる「ロコモティブシンドローム予備軍」という結果になったと発表した。

「タビカレ・カフェ」が10月24日オープン…東京で観光地アピール、タビカレピザも 画像
その他

「タビカレ・カフェ」が10月24日オープン…東京で観光地アピール、タビカレピザも

 東京駅前JPタワー内の「Tokyo City i」に、10月24日よりPRスペース「タビカレ・カフェ」がオープンする。11月6日までの期間限定で、各観光地の魅力的な旅行商品がPRされる予定だ。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top