銀座ファッションウィーク(GFW)の一環として、これまで歌舞伎の衣装にだけ使用されてきた舞台衣装のテキスタイルを使用した、1点モノのドレスや雑貨などを紹介する「GFW銀座リ・デザイン展~歌舞伎衣装との共演」 が、銀座三越9階テラス/テラスコートで開催され…
グーグルは10月18日、台風26号による土砂災害のあった伊豆大島 大島町の航空写真を緊急公開した。
シティ・イノベーションをテーマに、21日~25日の日程で「Smart City Week 2013」が開幕する。開催場所はパシフィコ横浜。昨年は22,601人が来場した。
「タエアシダ(TAE ASHIDA)」は14SSコレクションを10月16日に発表した。デザイナーは芦田多恵。
石黒望は17日、「ノゾミイシグロオートクチュール(NOZOMI ISHIGURO HAUTE COUTURE)」「ノゾミイシグロタンバリン(NOZOMI ISHIGURO tambourine)」14SSコレクションを合同で発表した。
アルマーニ/銀座タワー9階で開催中の雑誌『IMA』主催写真展『TOKYO1970 by Japanese Photographers 9』にて、写真家・森山大道の作品から1点を選び、シルクスクリーンプリントのTシャツを製作するワークショップが10月19・…
劇団ひとりや東京03らが出演するテレビ東京のシチュエーションコメディ番組「ウレロ」シリーズの第3弾「ウレロ☆未体験少女」が来年1月10日より放送されることがわかった。
心不全のため亡くなったマンガ家・やなせたかし氏が地方自治体などから無償で仕事を依頼されていたことについて、マンガ家・吉田戦車氏が「そこに作品に対する敬意はあるのか?」とTwitter上で言及している。
お笑いコンビ・品川庄司が17日、埼玉・越谷市で行われた「イクメン オブ ザイヤー2013」の授賞式に出席。「コンビ揃って好感度がない」など自虐的なコメントで報道陣を笑わせた。
日本通信(JCI)は10月17日、短期滞在の訪日旅行者向けSIMカード「台灣VISITOR SIM」を、台湾からの旅行者に特化し、11月を目途に新発売することを発表した。
ソニーWALKMANの公式ミュージックストア「mora」を運営するレーベルゲートは10月17日、「ハイレゾリューション・オーディオ音源」(ハイレゾ音源)のダウンロード配信サービスを開始した。
NTTドコモは福岡県の博多バスターミナルなど107か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。
日本ヒューレット・パッカードは10月17日、エンタープライズ向けルーター「HP HSR Routerシリーズ」および「HP MSR Routerシリーズ」の販売を開始した。これにより、国内ルーター市場に本格参入する。
10月17~25日の9日間に渡り東京・六本木ヒルズで開催中の第26回東京国際映画祭に、ゲームとして史上初の正式出品をしている『BEYOND: Two Souls』が話題を集めている。
大みそかに放送される「第64回NHK紅白歌合戦」の司会者が18日に発表され、紅組は女優の綾瀬はるか、白組は4年連続でアイドルグループの嵐に決定した。総合司会は同局アナウンサーの有働由美子アナが務める。
今年で7回目となる「TOKYO KIMONO WEEK 2013―きもの・和・日本橋―」が10月17日にスタート。同日にオープニングセレモニーが開催され、着物の魅力をアピールした。
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン(WDSJ)がこれから力を入れていく新戦略商品として発表した、新しいパッケージ「MovieNEX(ムービーネックス)」の紹介映像が初公開された。
寒暖の差の激しい毎日が続いているが、風邪をひいてしまったという人も多いかもしれない。トレンド総研は10月18日、風邪に対する「民間療法」について調査した結果を発表した。日本全国の男女750名にアンケートを行うとともに、専門家へのインタビューを行った。
「ドレスドアンドレスド(DRESSEDUNDRESSED)」をデザインする北澤武志と佐藤絵美子が第5回DHLアワードを受賞した。二面性の統合をブランドコンセプトにしたクリエーティブなデザインが評価された。
TOHOシネマズでは、リアル脱出ゲームを映画化した『マダム・マーマレードの異常な謎【出題編】』の公開を記念して、「謎解きポップコーン」を10月19日より発売する。
「リミフゥ(LIMI feu)」は、過去に制作したアートワークやコレクションフォトなどを展示する「リミフゥエレメンツ(LIMI feu ELEMENTS)」を10月18日から31日まで、渋谷パルコ店と大阪・イーマ店の2店舗で開催する。
ZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイは10月31日よりバーコードスキャン機能を利用した新サービス「WEAR(ウェア)」をスタート、11月8日から渋谷、池袋、名古屋、千葉のパルコ4店舗で試験的に導入することを発表した。
東京西川は25日、枕のオーダーストア「ピローウィーカフェ」の新業態「ピローウィーカフェ・リュクス(PILLOWY cafe Luxe)」を、東京・品川のウィング高輪ウエストにオープンする。
資生堂は、本社新社屋の資生堂銀座ビル(東京都中央区銀座7-5-5)オープンに伴い、先月27日に東京・五反田の資生堂ライフクオリティービューティーセンターを閉鎖。22日より、資生堂銀座ビル5階に移転して営業を再開する。