詐欺被害件数は横ばい、被害総額は高水準 7月
エンタープライズ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「騒がず、漏らさず、消音で」…関西鉄道15社、車内騒音防止
-
人類初、月面を歩いたアームストロング氏死去…「人類にとって偉大な飛躍」
架空請求詐欺の認知件数は74件で、このうち67件が既遂、被害総額は2億2,187万円、検挙件数は11件、検挙人員は10名と、被害総額が増加した。形態別で見ると、「有料サイト利用料金等名目」が27件で最も多かった。このほか融資保証金詐欺が46件で被害総額1億236万円、還付金等詐欺が94件で被害総額8,223万円などとなっている。
2012年7月の詐欺被害はほぼ横ばい、被害総額は前月に続き高水準(警察庁)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》