旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日本法人トリップアドバイザーは18日、「行ってよかった工場見学&社会見学トップ10」を発表した。 同ランキングは、製品の生産過程を誰でも見学できる工場や、製品誕生の背景や生産技術などを展示した産業資料館を抽出し口コミでの評価を元にランキングしたもの。1位には大阪府池田市の「インスタントラーメン発明記念館」が選ばれたほか、飲料・食料関係の工場や博物館がトップ10のうちの9施設を占める結果となった。 「インスタントラーメン発明記念館」は、「チキンラーメン」を手作りできる「チキンラーメン手作り体験工房」、好みの麺とスープ、具材を組み合わせて自分だけのオリジナルカップヌードルを作れる「マイカップヌードルファクトリー」が人気。「これまで発売されたカップラーメンの展示をみるだけで圧巻です。色々な体験コーナーがありますが、何といっても自分で好きなスープや具材を組み合わせたオリジナルラーメンをつくれるのが素晴らしい!」「完成したカップラーメンの賞味期限は1ヶ月とのことでしたが、食べるのがもったいです」などの口コミが見られた。 ちなみに2位には「トヨタテクノミュージアム産業技術記念館」、3位「サントリー山崎蒸溜所」がランクインしている。●「行ってよかった工場見学&社会見学トップ10」1 インスタントラーメン発明記念館 大阪府/池田市2 トヨタテクノミュージアム産業技術記念館 愛知県/名古屋市3 サントリー山崎蒸溜所 大阪府/島本町4 ニッカウヰスキー 余市蒸留所 北海道/余市町5 サントリー ウイスキー博物館 山梨県/北杜市6 白い恋人パーク 北海道/札幌市7 サッポロビール博物館 北海道/札幌市8 たこせんべいの里 兵庫県/淡路市9 えびせんべいの里 愛知県/美浜町10 オリオンビール名護工場 沖縄県/名護市
【インタビュー】SKE48・鎌田菜月、水着やランジェリーに挑戦した初写真集は「発見や自信をもらえることが…」 2025年4月20日 SKE48・鎌田菜月の1st写真集『やさしい日差し』(KADOKAWA)が…