日本通信は、同社のSIMカード「b-mobile Fair 1GB」の購入者向けに、月に1GBまで3100円の定額で利用できる「1GB定額3100円」を設定、9月1日18時よりスタートする。 1GB定額3100円は、30日で1GB利用でき、30日以内に1GBを使い切ると、自動的に次の1GBがチャージされ、次の1か月分が開始される。 同社によれば、b-mobile Fair 1GBの利用状況を分析した結果、定量パケットの定額サービスへの新たなニーズがあると判断、1GB定額3100円の設定を決めたという。 b-mobile Fair 1GBの利用者は、1GB消費後に次の3つの方法により1GB定額3100円をチャージできる。(1)Android用アプリケーション、bChargeを利用してチャージ (2)My b-mobile ページでチャージ :日本通信のMy b-mobileページから利用者のb-mobile IDでログインすることでチャージできる。データ量の残量も確認可能。 (3)オンラインチャージ :有効期間満了後にアクセスしWebブラウザを立ち上げると、オンラインチャージを案内する専用ページが自動的に開く。後は案内に従ってチャージを行う。
【インタビュー】SKE48・鎌田菜月、水着やランジェリーに挑戦した初写真集は「発見や自信をもらえることが…」 2025年4月20日 SKE48・鎌田菜月の1st写真集『やさしい日差し』(KADOKAWA)が…