ヤマダ電機は9月23日以降、同店各店舗において「Appleショップ」を順次開設することを発表。年内に30店舗の設置を目指す。 23日からはまず、関東エリアの4店舗で順次オープン。23日はテックランド横浜泉店、25日はテックランド久喜店、テックランドNew松戸本店、10月9日はテックランドNew港北センター店が予定されている。 「Appleショップ」は、大手家電量販店に設置されたアップル製品を取り扱うコーナー。ヤマダ電機では今回の設置の背景として、iPhoneやiPod、iPadなどの人気を受けてMacを購入検討するユーザーが増えていることを挙げている。専用カウンターも設置され、Macに詳しい専門スタッフが常駐。これにより、初心者から上級者まであらゆるニーズに対応するとしている。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…
当日の購入・持ち帰りは可能? iPhone SE&iPad Proの売れ行きを家電量販店でチェックしてきた 2016年3月31日 本日発売された新しいiPhoneとiPad Proは、これからショップに…