KDDIと沖縄セルラー電話は17日、KDDI初のスマートフォンでWindows Mobile 6.1 Professional Edition搭載の「E30HT」(HTC製)の発売を5月に予定していることを明らかにした。 「E30HT」は、下り最大3.1Mbps・上り最大1.8Mbpsのデータ通信が利用できるEV-DO Rev.A規格に対応し、「ダブル定額」「ダブル定額ライト」などのパケット通信料割引サービスの利用が可能。5月に開始される「au.NETビジネス割引」の利用により、au携帯電話を同一名義で30回線以上利用する法人には、インターネット接続サービス「au.NET」の月額料金で、1台あたり945円から315円への割引が適用される。 また、国際データローミングサービス「グローバルパスポート CDMA」では、スマートフォン専用のパケット通信料金を導入し、au携帯電話で初めて海外でのPC接続によるデータ通信を提供するという。 ほかに、本端末の盗難・紛失時にリモート操作でデータを消去できる「スマートフォンリモートデータ削除サービス」、PC等の無線LAN対応機器を最大5台まで接続可能なアクセスポイントとしての機能を提供するアプリケーション「WALKINGHOTSPOT」、名刺などの印刷文書をデジタルデータとして取り込める「scanR」といった機能も提供。また、発売に合わせてスマートフォン用のビジネス向けアプリ等を紹介するポータルサイト「Business App NAVI」もオープンする予定だ。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…