satoru.netは8月6日、顔判定サービス「写メちぇけ」に引き続き、ペット自慢サービス「ペトちぇけ!」を開始した。 「ペトちぇけ!」は、携帯カメラ等で撮影した写真をメールで送信すると、一定期間web上に掲載され、一般のユーザが客観的な視点からさまざまなコメントを書き込めるという仕組み。「ぶっちゃけどうニャン?」「アドバイスくださいワン」「にゃんにゃん!」など、ペットからさまざまな質問が出されるので、これらの質問に答える形となる。 「ペトちぇけ」は、「写メちぇけ」同様に特殊な認識技術などは用いておらず、一般ユーザの目視による評価を行い一定量の評価がたまると、自動的に投稿者本人に評価結果が返信される。いたずら防止の機能として、一定期間、写真が掲載されると自動的に写真が削除される。また特定のアドレスに空メールを送ることで、いつでも写真を削除することもできる。 satoru.netでは「写メちぇけ」の派生サービスとして、グルメ、旅行、ファッションなど、写メールによって実現できる携帯向けサービスを今後も随時展開していく予定だ。 なお8月2日に公開した「写メちぇけ」「サバヨミ」は、公開1日で100万PVを達成とのこと。写真の応募総数は累計約2000枚を達成したとのこと。