早稲田大学は、理工学部にあらたに情報セキュリティ講座を開設すると発表した。学部生向けのもので、情報セキュリティ分野の人材育成が目的。ネットワークリスクマネジメント協会(NRA)の会員企業から専門家を嘱託講師として迎える。 学部生向けの講座では、暗号技術、ネットワーク高信頼化技術、不正侵入検知、ウイルス検知、ファイアウォールなどについて実験・実習を交えたカリキュラムが組まれるという。今後、大学院生およびインターネット遠隔授業などでも順次開講する予定となっている。 情報セキュリティ講座に協力する団体・企業は以下のとおり。・インターネットセキュリティシステムズ株式会社・エー・アンド・アイ システム株式会社・エヌ・ティ・ティコミュニケーションズ株式会社・サン・マイクロシステムズ株式会社・新日鉄ソリューションズ株式会社・トレンドマイクロ株式会社・日本アイ・ビー・エム株式会社・ネクスト・イット株式会社・株式会社日立製作所・株式会社ラック・特定非営利活動法人ネットワークリスクマネジメント協会