関西ブロードバンド(h555.net)は、兵庫県全域を対象にADSL、SDSL/SHDSL、FTTH、IP-VPNサービスの提供を開始すると発表、県内全域を対象に予約受付を開始した。4月30日には、神戸市の神戸中電局が第1号として試験サービスを開始する。 h555.netは、兵庫県のIT促進構想として整備する兵庫情報ハイウェイを利用して提供される。兵庫情報ハイウェイは一部の民間に無料貸与しており、同社はその承認を受けることで、月額1,980円という低額なサービスを提供することが可能となった。 最初に開始されるのは下り最大8MbpsのADSLサービス。動的IPアドレスを利用するのが「my Broad8」、固定IPアドレスを利用するのが「office Broad8」。どちらも基本サービスにはインターネットのアクセスラインとしての機能のみを提供するが、オプションとして、my Broad8ではメールアカウントやホームページサービスを、office Broad8ではドメイン取得代行や維持管理、IPアドレスの割当などが用意されている。 また、10月にはoffice Broad8よりも安価な下り最大1.5MbpsのADSLサービス「one Broad1.5」、上下とも同じ速度のSDSL/SHDSLサービス「Broad S」、ADSL/SHDSL/FTTFサービスなどのアクセスラインを自由に選べるIP-VPN「WideLine」の3種類のサービスが開始される。my Broad8(マイブロード) 速度:下り8Mbps、上り1Mbps 月額利用料:1,980円 モデムレンタル料:500円(ブリッジタイプ) IPアドレス:動的IPアドレス オプション:メールアカウント(月額100円)、ホームページスペース(月額500円)などoffice Broad8(オフィスブロード) 速度:下り8Mbps、上り1Mbps 月額利用料:19,800円 モデムレンタル料:1,000円(ルータタイプ) IPアドレス:固定IPアドレス オプション:ドメイン取得代行、維持管理、IPアドレス割当など10月1日サービス開始予定(8月1日受付開始)one Broad1.5(ワンブロード) 速度:下り1.5Mbps、上り1Mbps 月額利用料:7,800円 モデムレンタル料:1,000円(ルータタイプ) IPアドレス:固定IPアドレスBroad S(ブロードエス) 速度:上下とも2Mbps 月額利用料:42,800円 モデムレンタル料:1,000円(ルータタイプ) IPアドレス:固定IPアドレスWideLine(ワイドライン) アクセスライン:Office Broad8-IP(ADSLサービス) Broad S8-IP(SHDSLサービス) mugen BUSINESS-IP(FTTHサービス) 基本料:5,000円/1アクセスライン+光コンバータ 現時点で開局が予定されているのは、以下の12市町村の16局のみとなっている。これら以外の市町村の交換局では、申込数によって開局するかどうかを選定していくという。なお、予約数が555人になると、サービス開始が前倒しとなるという。4月30日 神戸市:神戸中電5月 姫路市:姫路 神戸市:御影営業所 須磨 加古川市:加古川別館 明石市:明石26月 西宮市:西宮 伊丹市:伊丹 神戸市:東灘 兵庫三宮 洲本市:洲本7月 三田市:兵庫三田 尼崎市:尼崎 豊岡市:豊岡 宝塚市:宝塚 宍粟郡:播磨山崎