日本航空(JALグループ)ニュース(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本航空(JALグループ)に関するニュース一覧(6 ページ目)

JALグループ、リピータのための専用ラウンジにNTT Comの公衆無線LANサービスを構築。ノートPCも設置して無料開放 画像
ブロードバンド

JALグループ、リピータのための専用ラウンジにNTT Comの公衆無線LANサービスを構築。ノートPCも設置して無料開放

 NTTコミュニケーションズは、日本航空と日本エアシステム(JALグループ)の空港ラウンジ「サクララウンジ」で公衆無線LANサービス「ホットスポット」の提供を開始する。

日本ユニシスと日本航空、航空貨物の管理における無線タグ利用の実験を拡大 画像
エンタープライズ

日本ユニシスと日本航空、航空貨物の管理における無線タグ利用の実験を拡大

 日本ユニシスと日本航空は、無線タグを利用した航空貨物の管理システムの実験を拡大する。無線タグは、非接触によって固有に持っているコードを読み取れるICチップ。

JALとNTTがホノルルマラソンのネット配信実験を実施。12月9日朝より 画像
エンタメ

JALとNTTがホノルルマラソンのネット配信実験を実施。12月9日朝より

 日本航空(JAL)と日本電信電話(NTT)は、ハワイ時間12月8日午前5時(日本時間12月9日午前0時)スタートの「第30回JALホノルルマラソン」の映像を、JALのインターネットTV「JAL TV」にて無料配信する。

JAL、機内インターネットサービスの2004年実現を目指しCBB社と合意。アジアの航空会社としては初めて 画像
ブロードバンド

JAL、機内インターネットサービスの2004年実現を目指しCBB社と合意。アジアの航空会社としては初めて

 日本航空(JAL)は、ボーイング社のビジネスユニットの一つConnexion by Boeing Inc.(CBB)と、機内インターネット接続サービスの実現に向け基本合意に達したと発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top