決済、課金ニュース(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

決済、課金に関するニュース一覧(6 ページ目)

関連特集
EC(Eコマース、通販) 電子マネー
小田急グループ、新立川交通のタクシーにPASMO導入  画像
エンタープライズ

小田急グループ、新立川交通のタクシーにPASMO導入

 小田急電鉄と小田急グループの新立川交通は、6月24日からPASMO電子マネーによるタクシー運賃の決済サービスを開始する。

DNP、スマホ向け決済・ポイントアプリを一元管理できる「モバイルWallet」開発 画像
エンタープライズ

DNP、スマホ向け決済・ポイントアプリを一元管理できる「モバイルWallet」開発

 大日本印刷(DNP)は14日、スマートフォン上の決済やクーポン、ポイントなどの多様なアプリケーションを一元管理し、これらに関わる業務を支援するプラットフォームサービス「モバイルWallet(ウォレット)」を開発中であることを発表した。

電子決済、プラスチックカード型プリペイドカード市場が大きく成長……矢野経済研が予測 画像
エンタープライズ

電子決済、プラスチックカード型プリペイドカード市場が大きく成長……矢野経済研が予測

 矢野経済研究所は4日、国内の電子決済市場の調査結果を公表した。調査期間は2012年1月~3月で、電子マネー発行事業者、導入総合支援サービス事業者、EC決済代行業者、NFC関連事業者、国際ブランド運営事業者などを対象にアンケートを実施し、分析を行った。

【Japan IT Week】1台から導入可能!スマートフォンでの決済を可能にする「PAYGATE」 画像
エンタープライズ

【Japan IT Week】1台から導入可能!スマートフォンでの決済を可能にする「PAYGATE」

 「Japan IT Week」の会場で注目を集めていた展示のひとつが、ロイヤルゲートの提供するカード決済サービス「PAYGATE」シリーズ。すでにデリバリー業者などに700台を導入済だ。

GREEとモバゲー、未成年ユーザーの月額課金に上限を設定へ 画像
ブロードバンド

GREEとモバゲー、未成年ユーザーの月額課金に上限を設定へ

 グリーは23日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス「GREE」の全決済サービスについて、未成年ユーザーの利用金額制限を導入することを発表した。同日ディー・エヌ・エー(DeNA)も、「Mobage(モバゲー)」において制限の導入を発表した。

「PayPal Here」発表……小規模店舗向け電子決済ソリューション 画像
エンタープライズ

「PayPal Here」発表……小規模店舗向け電子決済ソリューション

 電子決済大手の米PayPal(ペイパル)は15日(現地時間)、小規模店舗向けの電子決済ソリューション「PayPal Here」を発表した。iPhoneに専用のカードリーダーを組み合わせたスタイルとなっている。

NetflixがApple TVに完全対応、iTunesを通じて決済も可能に 画像
IT・デジタル

NetflixがApple TVに完全対応、iTunesを通じて決済も可能に

 米netflixは7日(現地時間)、同社の動画配信がApple TVに完全対応し、iTunesで支払ができるようにすると発表した。第2世代と最新の第3世代の両方でnetflixのコンテンツを使用でき、第3世代では1080pにも対応する。

いつの間にか7万円も……オンラインゲームのアイテム購入トラブル 画像
ブロードバンド

いつの間にか7万円も……オンラインゲームのアイテム購入トラブル

 国民生活センターは2月28日、ホームページに子どものオンラインゲーム利用に関するトラブル事例「いつの間に?子どもがカード決済でゲームアイテム購入!」を掲載した。

【MWC 2012 Vol.36(動画)】スマートフォンでモバイル決済市場を狙うインテル 画像
IT・デジタル

【MWC 2012 Vol.36(動画)】スマートフォンでモバイル決済市場を狙うインテル

 米インテルは27日にモバイル向け「Atom Z」シリーズをリリース。同時に、スペインで開催中の「Mobile World Congress 2012」の会場では、リファレンスデザインとなる端末の展示デモを開始した。

ニコニコ動画、ドコモ・SBのスマホ端末のキャリア決済でポイント購入が可能に 画像
エンタープライズ

ニコニコ動画、ドコモ・SBのスマホ端末のキャリア決済でポイント購入が可能に

 ニワンゴが運営する動画コミュニティサービス「ニコニコ動画(原宿)」は7日、サービス内で使用できる「ニコニコポイント」について、NTTドコモ・SoftBankのスマートフォン端末でのキャリア決済に対応したことを発表した。

NTTデータ、「中国銀聯」とのATM提携トータルソリューションを地方銀行向けに提供開始 画像
エンタープライズ

NTTデータ、「中国銀聯」とのATM提携トータルソリューションを地方銀行向けに提供開始

 NTTデータは18日、「中国銀聯」(China UnionPay)とATM提携を行う際に必要となる、ATMソフトから決済ネットワークまでのトータルソリューションを、地方銀行向けに提供開始した。

【中学受験】入学費用をクレジットカード決済…洛星中高が導入 画像
ブロードバンド

【中学受験】入学費用をクレジットカード決済…洛星中高が導入

 洛星中学校・洛星高等学校を経営する学校法人ヴィアトール学園と三井住友カード、フューチャーコマースは1月13日、洛星中学校・洛星高等学校(京都市北区)の入学費用の支払いにクレジットカード決済を導入すると発表した。

Android向けサービス「ポケット効果音Pro」「初音ミク モバイル」、ドコモ「dメニュー」に掲載開始 画像
IT・デジタル

Android向けサービス「ポケット効果音Pro」「初音ミク モバイル」、ドコモ「dメニュー」に掲載開始

 クリプトン・フューチャー・メディアは18日、NTTドコモのAndroidスマートフォン向け新ポータルサイト「dメニュー」の開始に合わせ、spモードコンテンツ決済サービスに対応した「ポケット効果音Pro」「初音ミクモバイル」のサービスを開始した。

ソフトバンクモバイルなど5社、アメックス「expresspay」技術を使ったNFCサービス実験を開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクモバイルなど5社、アメックス「expresspay」技術を使ったNFCサービス実験を開始

 ソフトバンクモバイル、クレディセゾン、アメリカン・エキスプレス、大日本印刷、ジェムアルトの5社は15日、Android搭載スマートフォンによる、非接触IC決済サービスの実証実験を日本で開始した。

大日本印刷、電子マネー“Edy”決済などが行える腕時計「RISNY」製品化……FeliCaチップ搭載 画像
エンタープライズ

大日本印刷、電子マネー“Edy”決済などが行える腕時計「RISNY」製品化……FeliCaチップ搭載

 大日本印刷(DNP)は28日、腕時計などを製造販売する精密機器メーカーの和工と共同で、電子マネー決済などが行えるFeliCaチップ搭載の腕時計「RISNY(リスニー)」を製品化したことを発表した。12月に和工が電子マネー“Edy”を搭載した製品を発売する予定。

米グーグル、モバイル決済「Google Wallet」をスタート! 画像
エンタープライズ

米グーグル、モバイル決済「Google Wallet」をスタート!

 米グーグルは、今年5月下旬に発表したモバイル決済アプリ「Google Wallet」の展開を開始した。

松井証券、「即時決済信用取引」の取り扱いを10月より開始 画像
エンタープライズ

松井証券、「即時決済信用取引」の取り扱いを10月より開始

 ネット証券専業の松井証券は26日、大阪証券取引所(大証)と提携して、決済の仕組みに焦点を当てた「即時決済信用取引」の取り扱いを10月中旬から開始することを発表した。口座開設受付は9月中旬より開始する予定。

【インタビュー】ビッグデータの活用で本物の“未来型ナビ”を目指す……G-BOOK全力案内ナビ  画像
IT・デジタル

【インタビュー】ビッグデータの活用で本物の“未来型ナビ”を目指す……G-BOOK全力案内ナビ

トヨタ自動車と協業して野村総研が提供しているAndroid向けのナビアプリ「G-BOOK全力案内ナビ」が8月のバージョンアップで、au oneマーケットのかんたん決済に対応し、月額263円でオペレーターサービスとプローブ/VICSという強力なサービスが利用できるようになった。

電子マネー「Edy」、スマートフォンでのインターネット決済が可能に 画像
エンタープライズ

電子マネー「Edy」、スマートフォンでのインターネット決済が可能に

 ビットワレットは17日、「おサイフケータイ」に対応したAndroidスマートフォン向けに「Mobile Edy」の提供を開始した。これによりスマートフォンのEdyでインターネット決済の利用が可能となった。

中国アリババ、米ヤフー、ソフトバンクの3社、「アリペイ」について合意 画像
エンタープライズ

中国アリババ、米ヤフー、ソフトバンクの3社、「アリペイ」について合意

 中国アリババ・グループホールディング社、米国ヤフー社およびソフトバンクの3社は7月29日、オンライン決済会社「アリペイ社」の財政的成果(アリペイの上場や株式譲渡等を含む)をアリババが共有し、分かち合うことで合意したと発表した。

ピザハット、Webオーダーシステムを再構築……24時間予約受付、クレジット決済対応など 画像
エンタープライズ

ピザハット、Webオーダーシステムを再構築……24時間予約受付、クレジット決済対応など

 富士通は22日、日本ケンタッキー・フライド・チキン(日本KFC)が展開するピザチェーン「ピザハット」のWebオーダーシステムの再構築を受注・実施し、「ピザハット」全国360店舗で本稼働を開始したことを発表した。

「2015年までにサイフはなくなる」……PayPal社長が大胆発言 画像
ブロードバンド

「2015年までにサイフはなくなる」……PayPal社長が大胆発言

 米ペイパル(PayPal)社長 スコット・トンプソン氏は29日(現地時間)、自身のブログにて、オンライン決済サービス「PayPal」のアクティブアカウントが1億に達したと発表した。

KDDIと楽天、電子決済事業で業務提携……新コンセプト「Edy | au」立ち上げ 画像
エンタープライズ

KDDIと楽天、電子決済事業で業務提携……新コンセプト「Edy | au」立ち上げ

 KDDIと楽天は29日、電子マネー等を中心とするサービスの業務提携に向けた基本合意書を締結したことを公表した。電子マネーEdyとauのスマートフォン/携帯電話を活用する新コンセプト「Edy | au (エディエーユー)」の立ち上げなどを共同で推進する。

「Xperia acro IS11S」、Androidマーケットで「auかんたん決済」が利用できない不具合 画像
IT・デジタル

「Xperia acro IS11S」、Androidマーケットで「auかんたん決済」が利用できない不具合

 KDDIは、24日に発売されたAndroidスマートフォン「XPERIA acro IS11S」について、Androidマーケット利用時の決済手段の表示不具合を修正するソフトウェアアップデートを開始したと発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 6 of 8
page top