LINEニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

LINEに関するニュース一覧(8 ページ目)

関連特集
NHN Japan チャット
女子高生AI「りんな」、LINE公式アカウントを企業向けに提供 画像
ブロードバンド

女子高生AI「りんな」、LINE公式アカウントを企業向けに提供

 LINEは7日、日本マイクロソフトと連携し、人工知能(AI)型のLINE公式アカウントを企業向けに提供することを発表した。

LINE、脆弱性の発見者に報奨金……「LINE Bug Bounty Program」実施 画像
ブロードバンド

LINE、脆弱性の発見者に報奨金……「LINE Bug Bounty Program」実施

 LINEは5日、サービスの脆弱性の発見を公募し、報告者に報奨金を支払う「LINE Bug Bounty Program」を発表した。スマホアプリ「LINE(ライン)」(iPhone/Android)が対象で、8月24日12時~9月23日12時(日本時間)の期間限定で実施する。

LINE、Chromeアプリ版のLINEを公開……複数デバイス利用に特化 画像
ブロードバンド

LINE、Chromeアプリ版のLINEを公開……複数デバイス利用に特化

 LINEは30日、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」について、Google Chromeアプリ版を公開したことを発表した。Windows、Mac、Linux、Chrome OSでの利用が可能だ。

SNS、「Instagram」の利用時間増が顕著に……ICT総研調べ 画像
ブロードバンド

SNS、「Instagram」の利用時間増が顕著に……ICT総研調べ

 ICT総研29日、2015年度のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)利用動向に関する調査結果を公開した。SNS運営会社・関連企業への取材を行うとともに、インターネットユーザー4,227人にアンケートを行っている。

LINE、2015年Q2売上は前年同期比37%増の278億円……アジア注力が奏効 画像
エンタープライズ

LINE、2015年Q2売上は前年同期比37%増の278億円……アジア注力が奏効

 LINEは30日、2015年4~6月期(第2四半期)の業績を開示した。全体の売上額は278億円で前年同期比37%増だった(LINE PLUS、LINE Business Partnersを含めた連結業績)。そのうちLINE事業単体では253億円を占めており、前年同期比39%増とのこと。

10万人規模の「青少年のネット利用」調査、LINEと東大が9月より開始 画像
ブロードバンド

10万人規模の「青少年のネット利用」調査、LINEと東大が9月より開始

 LINEは28日、青少年におけるネット利用実態把握を目的に、10万人規模の全国調査を、2015年9月より実施することを発表した。東京大学大学院・教育学研究科臨床心理学コースの下山晴彦研究室が協力する。

「LINE NEWS」が、時計型ウェアラブル端末に対応 画像
ブロードバンド

「LINE NEWS」が、時計型ウェアラブル端末に対応

 LINEは27日、同社が展開するニュースサービス「LINE NEWS」について、Apple WatchおよびAndroid Wearに対応するアプリケーションの提供を開始した。

LINE MUSIC、PCブラウザ版が公開……PCで楽曲再生・プレイリスト編集が可能に 画像
ブロードバンド

LINE MUSIC、PCブラウザ版が公開……PCで楽曲再生・プレイリスト編集が可能に

 LINE MUSICは23日、音楽配信サービス「LINE MUSIC」について、従来のスマホアプリに加え、PCブラウザでの対応を開始した。

軽量版「LINE Lite」、海外11ヶ国で公開 画像
ブロードバンド

軽量版「LINE Lite」、海外11ヶ国で公開

 LINEは23日、コミュニケーションアプリ「LINE」の軽量版「LINE Lite」(Android版)を公開した。フィリピン、ベトナム、エジプト、サウジアラビア、メキシコ、コロンビア、インド、パキスタン、カンボジア、アルジェリア、韓国の海外11ヶ国に対応する。

LINE、スタンプショップをリニューアル……審査期間も3か月から5日に短縮 画像
ブロードバンド

LINE、スタンプショップをリニューアル……審査期間も3か月から5日に短縮

 LINEは22日、誰でも自作のオリジナルスタンプを販売できるサービス「LINE Creators Market」の強化の一環として、「スタンプショップ」のリニューアルを実施した。あわせて、スタンプの審査期間も短縮するという。

LINE MUSICが「オフライン再生」に対応……小松菜奈主演のCMも放送スタート 画像
ブロードバンド

LINE MUSICが「オフライン再生」に対応……小松菜奈主演のCMも放送スタート

 LINE MUSICは10日、定額制オンデマンド型音楽配信サービス「LINE MUSIC」のAndroid版アプリのアップデートを実施。iOS版に先駆けて、「楽曲のオフライン再生機能」の提供を開始した。

出川哲朗のLINEスタンプ、芸人仲間にイジられまくり 「リアルガチ詐欺」 画像
エンタメ

出川哲朗のLINEスタンプ、芸人仲間にイジられまくり 「リアルガチ詐欺」

 お笑い芸人・出川哲朗のLINEスタンプが発売された。ネット上では「めっちゃ欲しい」といった声もあがっているが、芸人仲間からは「詐欺」などとイジられまくっている。

学生・会社員・主婦、もっとも利用しているアプリは「LINE」 画像
ブロードバンド

学生・会社員・主婦、もっとも利用しているアプリは「LINE」

 ジャストシステムは9日、「利用シーン別×属性別アプリ利用実態調査」の結果を発表した。アンケートサービス「Fastask」を利用し、スマートフォンを利用している10代~50代の男女561名から回答を得た。調査期間は7月3日~4日。

飲食店予約サービス「LINEグルメ予約」、一部ユーザーに限定公開 画像
ブロードバンド

飲食店予約サービス「LINEグルメ予約」、一部ユーザーに限定公開

 LINEは29日、人気飲食店に特化したネット予約サービス「LINEグルメ予約」を発表した。今夏から提供を開始する予定。「LINEグルメ予約」公式アカウントを登録したユーザーを対象に、同日より整理番号配布・限定公開を順次行っている。

ドコモ、タブレットと連携する“ガラホ”「AQUOSケータイ SH-06G」を26日に発売 画像
IT・デジタル

ドコモ、タブレットと連携する“ガラホ”「AQUOSケータイ SH-06G」を26日に発売

 NTTドコモは、2015年夏モデルとして発表したフィーチャーフォン「AQUOSケータイ SH-06G」を26日に発売する。OSにAndroidを搭載し、タブレットと連携する機能を備える。

「LINE MUSIC」、公開2週間足らずで楽曲再生1億6,000万回を突破 画像
ブロードバンド

「LINE MUSIC」、公開2週間足らずで楽曲再生1億6,000万回を突破

 LINE MUSICは24日、同社の展開する定額制音楽配信サービス「LINE MUSIC」について、データを公表した。

“画伯”田辺誠一、グッズ等の販売で「儲けてる」の声に説明 画像
エンタメ

“画伯”田辺誠一、グッズ等の販売で「儲けてる」の声に説明

 “画伯”と称される俳優の田辺誠一が18日、自作のイラストがLINEスタンプやグッズとして販売されヒットしていることから「儲けている」と周囲から言われることを明かし、「すごく儲けていることはありませんが、きちんと頂いています」と説明した。

「LINE MUSIC」サービス開始……LINE経由で音楽シェアも可能 画像
ブロードバンド

「LINE MUSIC」サービス開始……LINE経由で音楽シェアも可能

 LINE MUSICは11日、定額制オンデマンド型音楽配信サービス「LINE MUSIC」の提供を開始した。iPhoneおよびAndroid端末向けアプリが同時に公開された。また7月中を目処にブラウザ版も提供する予定。

最大200人まで同時に通話できる「Popcorn Buzz」、LINEが無料提供 画像
ブロードバンド

最大200人まで同時に通話できる「Popcorn Buzz」、LINEが無料提供

 LINEは4日、最大200人まで同時に音声通話できるアプリ「Popcorn Buzz」(Android対応)を全世界で公開したことを発表した。無料でダウンロード・利用が可能となっている。

LINE Q、高レベルユーザーの知識・経験をまとめた「博士のノート」開始 画像
ブロードバンド

LINE Q、高レベルユーザーの知識・経験をまとめた「博士のノート」開始

 LINEは3日、スマートフォンQ&Aコミュニケーションサービス「LINE Q」において、ユーザーが“ノート”を作成・投稿できる新機能「博士のノート」を正式にスタートした。

安全・安心なフィリピン旅行を提供するLINEなどを活用したタクシー予約送迎サービス…H.I.S 画像
ブロードバンド

安全・安心なフィリピン旅行を提供するLINEなどを活用したタクシー予約送迎サービス…H.I.S

 エイチ・アイ・エス(H.I.S)は、フィリピンの首都マニラで日系のタクシー会社と提携し、タクシーのトラブルへの不安を払拭するための送迎サービスを開始した。チップの強要や料金トラブル、乗車拒否といった不安要素を払拭し、「

定額制の音楽聴き放題「LINE MUSIC」近日スタート、予告サイトが公開 画像
ブロードバンド

定額制の音楽聴き放題「LINE MUSIC」近日スタート、予告サイトが公開

 LINEは28日、定額制音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」のティザーサイト(予告サイト)を開設した。「LINE MUSIC」の開始が“近日中”で決定したという。

LINE@、ワンコインランチ情報誌と提携……41都道府県82エリアで発行中 画像
ブロードバンド

LINE@、ワンコインランチ情報誌と提携……41都道府県82エリアで発行中

 LINEは25日、公開型アカウント「LINE@(ラインアット)」において、ワンコインランチ情報誌「ランチパスポート」と業務提携を行ったことを発表した。今後は両サービス間で、店舗情報の相互連携などを行う。

LINEスタンプ1周年、クリエイター上位10人の販売額は平均1億円突破 画像
ブロードバンド

LINEスタンプ1周年、クリエイター上位10人の販売額は平均1億円突破

 LINEは18日、クリエイターによるスタンプ販売サービス「LINE Creators Market」について、1年間における販売・利用実績を公開した。LINEはクリエイターによるスタンプの販売・購入を2014年5月8日から開始し、今月8日に1周年を迎えている。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 最後
Page 8 of 20
page top