NTT西日本ニュース(51 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT西日本に関するニュース一覧(51 ページ目)

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
[訂正] NTT東西、フレッツ・ADSL/Bフレッツの同時接続先を2か所に変更。NTT西では自由に追加できる「フレッツ・プラス」も提供へ 画像
ブロードバンド

[訂正] NTT東西、フレッツ・ADSL/Bフレッツの同時接続先を2か所に変更。NTT西では自由に追加できる「フレッツ・プラス」も提供へ

 NTT東西は、10月1日より、フレッツ・ADSLおよびBフレッツの同時接続セッション数を変更すると発表した。また、上記変更とは別に、NTT西日本では同時接続セッション数を追加できる新サービス「フレッツ・プラス」を開始する。

NTT西、フレッツ・ADSLサービスエリアを拡大。岐阜、滋賀、岡山、長崎、熊本で新規提供 画像
ブロードバンド

NTT西、フレッツ・ADSLサービスエリアを拡大。岐阜、滋賀、岡山、長崎、熊本で新規提供

 NTT西日本は、岐阜県、滋賀県、岡山県、長崎県、熊本県で、フレッツ・ADSL(8Mプラン/1.5Mプラン)のサービス提供エリアを拡大する。9月25日より提供開始の予定で、町村部および既存提供エリア内での拡大が中心となっている。

NTT西、新型ルータ「Web Caster BAR HG」を発売 画像
IT・デジタル

NTT西、新型ルータ「Web Caster BAR HG」を発売

 NTT西日本は、実効スループット89Mbps、UPnP対応のブロードバンドルータ「Web Caster BAR HG」を9月26日より販売開始する。価格は13,800円。

デオデオ、Bフレッツのエリア拡大に対応、対応オプションサービスの値下げ、新設も発表 画像
ブロードバンド

デオデオ、Bフレッツのエリア拡大に対応、対応オプションサービスの値下げ、新設も発表

 デオデオインターネットサービス(デオデオ運営)は、NTT西日本の提供するBフレッツファミリー/ファミリー100/マンションタイプへの対応スケジュールを発表した。同時に、ファミリーオプションの利用料を値下げする。

NTT西、福岡県でフレッツ・ADSL 8Mタイプのエリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT西、福岡県でフレッツ・ADSL 8Mタイプのエリアを拡大

 NTT西日本は、9月25日より、福岡県三潴町など7町でフレッツ・ADSL 8Mプランを提供開始する。

[UPDATE] NTT東西、本日発表の「フレッツ・ADSL モア」対応モデム&ルータをリリース 画像
IT・デジタル

[UPDATE] NTT東西、本日発表の「フレッツ・ADSL モア」対応モデム&ルータをリリース

 NTT東日本・西日本は、同社が本日発表したフレッツ・ADSLの新メニュー「モア」に対応するADSLモデムならびにADSLモデム内蔵ルータをリリースした。

[UPDATE] NTT東西、12MのADSLサービス「フレッツ・ADSL モア」を11月よりスタート 画像
ブロードバンド

[UPDATE] NTT東西、12MのADSLサービス「フレッツ・ADSL モア」を11月よりスタート

 NTT東日本とNTT西日本は、11月より下り12MbpsのADSLサービス「フレッツ・ADSL モア」の提供を開始すると発表した。AnnexCベースでS=1/2技術とトレリスコーディングを組み合わせた方式で、プロトコルとしてはイー・アクセスのADSLプラスと同様のものとなっている。

NTT西、大阪市内でフレッツ・スポット対応エリアを1か所追加 画像
ブロードバンド

NTT西、大阪市内でフレッツ・スポット対応エリアを1か所追加

 NTT西日本は、同社の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の対応エリアとして、あらたに大阪市中央区の「道頓堀ホテル」1か所を追加した。

NTT西、石川県内の一部でフレッツ・ADSL提供エリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT西、石川県内の一部でフレッツ・ADSL提供エリアを拡大

 NTT西日本は、あらたに石川県内の一部町村エリアにてフレッツ・ADSL(8M/1.5Mタイプ)対応エリアを拡大し、サービスの提供を開始した。

NTT西日本、福岡県と長崎県でフレッツ・ADSL8Mエリア拡大 画像
ブロードバンド

NTT西日本、福岡県と長崎県でフレッツ・ADSL8Mエリア拡大

 NTT西日本が提供する、フレッツ・ADSLサービスの8Mbps対応エリアが拡大する。提供地域は福岡県と長崎県で拡大され、受付開始は9月10日、販売開始は9月25日からの予定である。

NTT西、Bフレッツ ファミリー100の初回提供エリアを発表。サービスインは9月17日以降 画像
ブロードバンド

NTT西、Bフレッツ ファミリー100の初回提供エリアを発表。サービスインは9月17日以降

 NTT西日本は、今月より提供予定としていた「Bフレッツ ファミリー100」の初回提供エリアの詳細(電話番号ベース)を発表した。

JENS、9月よりAir H”128kサービスとBフレッツ ファミリータイプ100に対応 画像
ブロードバンド

JENS、9月よりAir H”128kサービスとBフレッツ ファミリータイプ100に対応

 JENS SpinNet(JENS運営)は、DDIポケットのAir H”128kサービスとNTT西日本のBフレッツ ファミリータイプ100への対応を開始する

シャープスペースタウン、9月よりBフレッツファミリー100タイプに対応 画像
ブロードバンド

シャープスペースタウン、9月よりBフレッツファミリー100タイプに対応

 シャープのインターネット接続サービス「シャープスペースタウン」は、9月より、NTT西日本のBフレッツ・ファミリー100タイプに対応を開始する。シャープスペースタウンが現在提供している「ファミリー・マンションタイプ」オプションでそのままファミリー100に対応するかたち。

NTT西、無線LAN対応のダイアルアップルータ「IPMATE1600RD」を発売。東モデルと同等 画像
IT・デジタル

NTT西、無線LAN対応のダイアルアップルータ「IPMATE1600RD」を発売。東モデルと同等

 NTT西日本は、IEEE802.11b準拠の無線LANに対応したダイアルアップルータ「IPMATE1600RD」を9月4日から販売開始する。

NTT西が長崎市、佐世保市など7市町村でフレッツADSLのエリア拡大。本日より販売・サービス開始に 画像
ブロードバンド

NTT西が長崎市、佐世保市など7市町村でフレッツADSLのエリア拡大。本日より販売・サービス開始に

 NTT西日本は、本日付けでフレッツADSLのエリア拡大を実施した。拡大地域は長崎市や佐世保市など7市町村。8Mbpsのエリア対応のほかに、新規に1.5Mbpsサービスを投入するエリアも含まれる。

NTT東西、ISDN→アナログ回線切替時の同番移行の完全実施と、DSL工事費の見直し。ADSLサービスの普及に向けて 画像
ブロードバンド

NTT東西、ISDN→アナログ回線切替時の同番移行の完全実施と、DSL工事費の見直し。ADSLサービスの普及に向けて

 NTT東日本およびNTT西日本は9月より、ISDNからアナログ回線への切り替え工事において番号の変更がない「同番移行」の提供拡大と、DSLサービスが利用できなかった場合にはDSL工事費を徴収しないようにする工事費の見直しをおこなうと発表した。

NTT西、フレッツ・ADSLを鹿児島を中心とする5県16町村にエリア拡大 画像
ブロードバンド

NTT西、フレッツ・ADSLを鹿児島を中心とする5県16町村にエリア拡大

 NTT西日本は、鹿児島県の郡部を中心にフレッツ・ADSLサービスの提供エリアを拡大する。愛知県を除く4県では、1.5Mタイプ・8Mタイプの双方同時提供に、愛知県は1.5Mタイプのみの提供となる。

NTT東西、マンション構内向けの光ファイバ通信システムを発売 画像
IT・デジタル

NTT東西、マンション構内向けの光ファイバ通信システムを発売

 NTT東日本とNTT西日本は、新築マンションなど集合住宅向けに、100Mbpsの光ファイバ通信システム「CN-100」を発売すると発表した。シングルモードファイバを使用して最大2kmの伝送が可能なので、大規模マンションなどでも使用できるという。

[NTT西フレッツ拡大情報] 石川県・島根県・鳥取県で8Mタイプのフレッツ・ADSLのエリアを拡大 画像
ブロードバンド

[NTT西フレッツ拡大情報] 石川県・島根県・鳥取県で8Mタイプのフレッツ・ADSLのエリアを拡大

 NTT西日本は、石川県・島根県・鳥取県において8Mタイプのフレッツ・ADSLサービスの提供エリアを拡大する。受付開始は全県とも8月9日。販売開始は、石川県と鳥取県が8月9日、島根県が8月23日の予定。

大塚商会のα-Web、NTT東西のBフレッツに対応開始 画像
ブロードバンド

大塚商会のα-Web、NTT東西のBフレッツに対応開始

 α-Web(大塚商会運営)は、NTT東西の提供するBフレッツに対応開始した。提供するのは、ベーシックタイプ、ファミリータイプ、ニューファミリータイプ(NTT東日本)、ファミリー100タイプ(NTT西日本)の4タイプ。

NTT東西、長野県と香川県でフレッツ・ADSL/ISDNのエリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT東西、長野県と香川県でフレッツ・ADSL/ISDNのエリアを拡大

 NTT東日本・西日本は、7月から8月にかけて長野県と香川県でフレッツシリーズ(ADSL・ISDN)の提供エリアを拡大させる。

NTT西、フレッツ・ADSLサービスエリアを石川県・兵庫県・広島県・島根県・佐賀県で拡大 画像
ブロードバンド

NTT西、フレッツ・ADSLサービスエリアを石川県・兵庫県・広島県・島根県・佐賀県で拡大

 NTT西日本は、石川県・兵庫県・広島県・島根県・佐賀県においてフレッツ・ADSLサービス(1.5M/8Mプラン)の提供エリアを拡大する。受付開始は25日。

NTT西、動画チャットも楽しめるフレッツ専用コミュニケーションサービスの提供を開始 画像
ブロードバンド

NTT西、動画チャットも楽しめるフレッツ専用コミュニケーションサービスの提供を開始

 NTT西日本は、フレッツシリーズ専用オプションサービスとして動画チャットなどを楽しめる「フレッツ・コミュニケーション」の提供を開始する。

NTT西、富山・石川・静岡・愛知・三重・滋賀・大阪・兵庫・奈良・島根・山口・福岡・熊本でBフレッツエリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT西、富山・石川・静岡・愛知・三重・滋賀・大阪・兵庫・奈良・島根・山口・福岡・熊本でBフレッツエリアを拡大

 NTT西日本は、Bフレッツのサービス提供エリア情報を更新。富山・石川・静岡・愛知・三重・滋賀・大阪・兵庫・奈良・島根・山口・福岡・熊本の1府12県でエリアを拡大した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 46
  7. 47
  8. 48
  9. 49
  10. 50
  11. 51
  12. 52
  13. 53
  14. 54
  15. 55
  16. 56
  17. 60
  18. 最後
Page 51 of 60
page top