動画共有・投稿ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

動画共有・投稿に関するニュース一覧(2 ページ目)

実家のテレビに孫の動画を直接配信……IoTサービス「まごチャンネル」 画像
ブロードバンド

実家のテレビに孫の動画を直接配信……IoTサービス「まごチャンネル」

 チカクは14日、シニア世代の活用を重視した、IoT活用型の動画・写真共有サービス「まごチャンネル」を発表した。同日よりサイバーエージェント・クラウドファンディングの「Makuake」にて先行受付を開始。サービスの来春提供を目指す。

Instagram、写真を共有して会話する機能を強化 画像
ブロードバンド

Instagram、写真を共有して会話する機能を強化

 米Instagramは現地時間1日、「Instagramダイレクト」機能を更新した。写真・動画の共有がより簡単になる機能が、新たに追加された。アプリを最新版に更新することで利用可能。

著名人がライブ動画を配信、Facebook Mentionsで「Live」スタート 画像
ブロードバンド

著名人がライブ動画を配信、Facebook Mentionsで「Live」スタート

 米Facebookは6日、ライブ動画の配信機能「Live」を「Facebook Mentions」に追加したことを発表した。

フィルターで“盛れる”ライブ動画配信アプリ「宅スタ」登場 画像
ブロードバンド

フィルターで“盛れる”ライブ動画配信アプリ「宅スタ」登場

 サイバーエージェント子会社のタクスタは9日、個人ライブ配信アプリ「宅スタ(タクスタ)」の提供を開始した。国内で初めて、フィルターにより画面を加工しながらライブ配信が可能なアプリとのこと。

Twitter、タイムラインの動画が自動再生に 画像
ブロードバンド

Twitter、タイムラインの動画が自動再生に

 Twitterは16日、タイムラインに表示される動画(ムービー、Vine、GIF画像)について、自動的に再生されるよう変更を開始した。従来は静止画が表示され、再生開始には、画面のタップ(クリック)が必要だった。

写真の整理からクラウド保存まで無料、「Googleフォト」開始 画像
ブロードバンド

写真の整理からクラウド保存まで無料、「Googleフォト」開始

 Googleは5月29日、スマホの写真・動画を整理できる新サービス「Googleフォト」を発表、スマートフォンアプリの公開を開始した。

動画SNS「Vine」、企業人気1位は「フジテレビ テラスハウス」 画像
ブロードバンド

動画SNS「Vine」、企業人気1位は「フジテレビ テラスハウス」

 ユーザーローカルは18日、6秒動画共有SNS「Vine」の人気ランキングを発表した。あわせてランキングサイトも公開している。

YouTubeと東映が協力、撮影用の時代劇セットを期間限定で無料公開 画像
ブロードバンド

YouTubeと東映が協力、撮影用の時代劇セットを期間限定で無料公開

 YouTubeと東映は7日、日本国内のYouTubeクリエイター向けのプログラム「YouTube Space 時代劇 with 東映太秦映画村」を開始した。

Twitterがライブ配信アプリ「Periscope」を公開……ワンボタンで即配信開始 画像
ブロードバンド

Twitterがライブ配信アプリ「Periscope」を公開……ワンボタンで即配信開始

 米Twitterは現地時間26日、ライブ配信・共有アプリ「Periscope」(ペリスコープ、潜望鏡の意味)を公開した。現在iPhone版がApp Storeからダウンロード可能。Android版も近日公開の予定。

ドライブレコーダー専用の動画投稿サイト「ユピドラ」がサービス開始 画像
エンタープライズ

ドライブレコーダー専用の動画投稿サイト「ユピドラ」がサービス開始

 ユピテルは12日、ドライブレコーダーに記録された映像に特化した動画投稿サイト「ユピドラ」のサービスを開始した。ユピテル製のドライブレコーダーに記録された映像を投稿することができる。

女子小学生の約10%、ほぼ毎日「動画共有サイト」を視聴 画像
ブロードバンド

女子小学生の約10%、ほぼ毎日「動画共有サイト」を視聴

 KADOKAWAアスキー・メディアワークスと角川アスキー総合研究所は9日、共同で実施した「子どもライフスタイル調査2015春」の結果を発表した。調査期間は2014年12月1日~2015年1月20日で、女子小学生390人から回答を得た。

さっぽろ雪まつりの全方位バーチャルツアー動画が公開 画像
エンタープライズ

さっぽろ雪まつりの全方位バーチャルツアー動画が公開

ダブルエムエンタテインメントが運営する全方位動画・写真の共有サービス「Panon」では、2月11日に閉幕した第66回さっぽろ雪まつり会場の全方位パノラマツアーが公開されている。

Twitter、動画が直接投稿可能に……グループだけのやりとり機能も登場 画像
ブロードバンド

Twitter、動画が直接投稿可能に……グループだけのやりとり機能も登場

 Twitterは27日、「動画投稿」と「グループダイレクトメッセージ」の2つの機能を追加した。

ニコニコ動画の音声再生アプリ「NicoBox」が公式アプリに 画像
ブロードバンド

ニコニコ動画の音声再生アプリ「NicoBox」が公式アプリに

 ドワンゴとニワンゴは8日、両社が運営する動画サービス「niconico」において、ニコニコ動画の音声再生に特化したiOSアプリ「NicoBox」の運用を開始した。

パナソニック、写真クラウドサービスに注力……米ディーバ社と提携 画像
エンタープライズ

パナソニック、写真クラウドサービスに注力……米ディーバ社と提携

 パナソニックは7日、米国のクラウドサービス開発ベンチャー「ディーバネットワークス」と提携したことを発表した。同社に投資を行い、写真クラウドプラットフォームに関する協業を進める。

MetaMoJi、iPhone向け動画デコアプリ「ビドーリー」公開 画像
エンタープライズ

MetaMoJi、iPhone向け動画デコアプリ「ビドーリー」公開

 MetaMoJiは9日、iPhone用の動画デコアプリ「Viddory(ビドーリー)」の提供を開始した。App Storeより無料ダウンロードが可能。

360度パノラマ動画共有サービス「PanoPlaza Movie」が運用開始 画像
ブロードバンド

360度パノラマ動画共有サービス「PanoPlaza Movie」が運用開始

カディンチェは360度パノラマ動画共有サービス「PanoPlaza Movie」を12月1日から運用開始した。通常の動画サイトとは異なり、パノラマ動画を操作して視聴できるのが特徴だ。

Facebook、友達にオリジナル動画をプレゼントできる新機能「Say Thanks」発表 画像
ブロードバンド

Facebook、友達にオリジナル動画をプレゼントできる新機能「Say Thanks」発表

 Facebookは13日、友達との写真を動画に編集し、贈ることができる新機能「Say Thanks」を発表した。

GoPro、5歳の双子少年がBMXで華麗に魅せる動画を公開 画像
ブロードバンド

GoPro、5歳の双子少年がBMXで華麗に魅せる動画を公開

GoProよりかわいい動画が公開された。

自撮り動画に特化したカメラアプリ「VideoSelfie」がリリース 画像
ブロードバンド

自撮り動画に特化したカメラアプリ「VideoSelfie」がリリース

 Pocket Supernova, Inc.は4日、自撮り動画に特化したカメラアプリ「VideoSelfie(ビデオセルフィー)」をリリースした。

CyberZ、スマホゲームに特化した動画共有「OPENREC」スタート 画像
エンタープライズ

CyberZ、スマホゲームに特化した動画共有「OPENREC」スタート

 CyberZは9日、スマホゲームに特化したプレイ動画共有サービス「OPENREC」(オープンレック)SDKの提供を開始した。

LINE友だちと画像・動画を共有できるアプリ「Toss」公開 画像
ブロードバンド

LINE友だちと画像・動画を共有できるアプリ「Toss」公開

 LINEは28日、アプリ「LINE」の友だちと画像・動画を共有できるアプリ「LINE Toss(ライン トス)」を公開したことを発表した。Android版先行で公開したもので、iPhone版は近日中の提供を予定している。

Vine、既存動画のインポートに対応……編集機能も追加 画像
エンタープライズ

Vine、既存動画のインポートに対応……編集機能も追加

 Twitterは21日、同社のループ動画アプリ「Vine」(ヴァイン)のiOS最新版に、さまざまな新機能を搭載することを発表した。

オンラインストレージが「東京ジョイポリス」と連携……体験動画を自動保存 画像
ブロードバンド

オンラインストレージが「東京ジョイポリス」と連携……体験動画を自動保存

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は8日、セガが運営する屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」との連携を発表した。9日から始まる新サービス「ジョイモーション」に、オンラインストレージ「マイポケット」のAPIを提供する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 11
page top