マイクロソフト(Microsoft)ニュース(21 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

マイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧(21 ページ目)

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
マイクロソフト、2012年第2四半期決算を発表、上場後初の赤字に 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、2012年第2四半期決算を発表、上場後初の赤字に

 米マイクロソフトは19日(現地時間)、2012年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。2007年に買収したアクアンティブののれん代を減損処理したことから、上場後初の赤字となった。

Windows 8の発売日決定……一般向け正式リリースは10月26日 画像
エンタープライズ

Windows 8の発売日決定……一般向け正式リリースは10月26日

 米マイクロソフトは18日(現地時間)、開発が進んでいるWindows 8の一般向け正式リリースを10月26日に決定したと発表した。

新Office「マルチデバイス、クラウド、SNSに対応」……日本MSロアン・カン本部長 画像
エンタープライズ

新Office「マルチデバイス、クラウド、SNSに対応」……日本MSロアン・カン本部長

 17日、日本マイクロソフトは、次期『Microsoft Office』カスタマープレビューの公開にあわせて、記者発表会を開催。

Office 2013のカスタマープレビュー版公開、YammerやSkypeの機能が統合 画像
エンタープライズ

Office 2013のカスタマープレビュー版公開、YammerやSkypeの機能が統合

 米マイクロソフトは16日(現地時間)、Office 15として開発されてきた次期バージョンのOfficeを正式名「Office 2013」とし、そのカスタマープレビュー版を公開した。日本語版もすでにダウンロードでき、対応OSはWindows 7以降とWindows Server 2008 R2以降。

「緊急」は3件…7月セキュリティ情報 日本マイクロソフト 画像
エンタープライズ

「緊急」は3件…7月セキュリティ情報 日本マイクロソフト

 日本マイクロソフトは、2012年7月のセキュリティ情報を公開した。公開されたセキュリティ情報は事前通知通り9件となった。

マイクロソフト、マルチタッチデバイスのPerceptive Pixelを買収 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、マルチタッチデバイスのPerceptive Pixelを買収

 米マイクロソフトは9日(現地時間)、大画面のマルチタッチデバイスを開発、製造する米Perceptive Pixelを買収したと発表した。買収額など詳細は発表されていない。

Windows 8の発売は10月末、マイクロソフトがついに正式発表 画像
エンタープライズ

Windows 8の発売は10月末、マイクロソフトがついに正式発表

 米マイクロソフトは9日(現地時間)、Windowsの次期バージョン「Windows 8」の発売時期をついに発表した。正式版の発売は10月末、パソコンメーカーへの製造工程向けとなるRTM版はこれに先立つ8月第1週からの提供となる。

「緊急」3件を含む9件……7月セキュリティ情報事前 日本マイクロソフト 画像
エンタープライズ

「緊急」3件を含む9件……7月セキュリティ情報事前 日本マイクロソフト

 日本マイクロソフトは、2012年7月のセキュリティ情報の事前通知を発表した。発表によると、セキュリティ情報の公開は7月11日で、9件のパッチ公開を予定している。

マイクロソフト、12カラバリの無線マウスとWebカメラを価格改定 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、12カラバリの無線マウスとWebカメラを価格改定

 マイクロソフトは、ワイヤレスマウスとWebカメラの計3機種で価格改定を実施した。3機種のラインアップと旧価格/新価格は次のとおり。

Windows 8 Proへのアップグレードを39.99ドルで実施、7/Vista/XPの全エディション対象 画像
ブロードバンド

Windows 8 Proへのアップグレードを39.99ドルで実施、7/Vista/XPの全エディション対象

 米マイクロソフトは2日(現地時間)、Windows 7/Vista/XPの全エディションのユーザーを対象に、39.99ドルでWindows 8 Proにアップグレードできるキャンペーンを実施すると発表した。

マイクロソフト、アクアンティブののれん代減損処理で赤字の公算大 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、アクアンティブののれん代減損処理で赤字の公算大

 米マイクロソフトは2日(現地時間)、2007年に買収したインターネット広告のアクアンティブが期待した収益を上げていないとして、のれん代62億ドルをまもなく発表される4~6月期決算で減損処理すると発表した。

SCEのGaikai買収についてマイクロソフト「Xboxにとってもクラウドは重要な領域」 画像
ブロードバンド

SCEのGaikai買収についてマイクロソフト「Xboxにとってもクラウドは重要な領域」

 ソニー・コンピュータエンタテインメントが約3億8,000万ドルでクラウドゲーミング企業Gaikaiを買収した事についてマイクロソフトが業界紙GamesIndustry.bizにコメントを寄せています。

ZMP RoboCarがクラウドと合体…MS Azure活用の自動車開発を紹介 画像
ブロードバンド

ZMP RoboCarがクラウドと合体…MS Azure活用の自動車開発を紹介

 マイクロソフトのパブリッククラウドプラットフォームであるAzureの開発者向けのイベント「Go Azure」が29日開催された。

Office 365、教育機関向けバージョンを無料提供開始 画像
ブロードバンド

Office 365、教育機関向けバージョンを無料提供開始

 日本マイクロソフトは6月27日、Microsoft Officeの機能をクラウドサービスで提供する「Office 365」において、学生や教育関係者を対象とした「Office 365 for Education」の提供を開始した。

マイクロソフト、企業向けSNSのYammerを12億ドルで買収 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、企業向けSNSのYammerを12億ドルで買収

 米マイクロソフトは25日(現地時間)、企業向けソーシャルネットワーク(ESN)を手がけるYammerを買収したと発表した。買収額は12億円。

千川中学校の「21世紀型スキル育成」公開授業…日本MSらが実証研究 画像
ブロードバンド

千川中学校の「21世紀型スキル育成」公開授業…日本MSらが実証研究

 豊島区立千川中学校では全国に先駆けて、平成23年5月に「21世紀型スキルを育成する実証・研究事業」をスタートし、6月20日にその中間報告と公開授業を行った。

マイクロソフトがWindows Phone 8を発表、Windows 8と共通コア 画像
エンタープライズ

マイクロソフトがWindows Phone 8を発表、Windows 8と共通コア

 米マイクロソフトは20日(現地時間)、スマートフォンプラットフォーム「Windows Phone 8」を発表した。ソフトウエア開発キットであるSDKを夏ごろに配布し、搭載端末は今年後半に出荷予定。

IEの脆弱性を悪用する攻撃を検知 画像
エンタープライズ

IEの脆弱性を悪用する攻撃を検知

 日本IBMは、マイクロソフトが6月13日に公開したInternet Explorerの脆弱性(MS12-037:CVE-2012-1875)を悪用する攻撃を東京SOCにおいて確認したとして、注意喚起を発表した。

リークした次世代Xboxの内部資料についてマイクロソフトがコメント 画像
エンタープライズ

リークした次世代Xboxの内部資料についてマイクロソフトがコメント

 先日海外サイトにリークした56ページに及ぶ次世代Xboxの内部資料に関し、マイクロソフトが正式にコメントしました。

マイクロソフトがタブレット市場へ進出!! 独自開発の「Surface」を発表 画像
IT・デジタル

マイクロソフトがタブレット市場へ進出!! 独自開発の「Surface」を発表

 米マイクロソフトは18日(現地時間)、Windows 8で動作する独自開発のタブレット端末を発表した。Windows 8のリリースと同時に販売するという。iPadが実質的な独占状態にあるタブレット市場にマイクロソフトが進出を果たすことになる。

マイクロソフト、Xbox LIVEでインタラクティブテレビ広告「NUads」を発表 画像
ブロードバンド

マイクロソフト、Xbox LIVEでインタラクティブテレビ広告「NUads」を発表

 米マイクロソフトは14日(現地時間)、Xbox LIVEで配信するインタラクティブ広告「NUads」を発表した。これはリアルタイムな投票など双方向性を持つ広告で、米国で今秋から開始する。

「緊急」は3件……6月セキュリティ情報 日本マイクロソフト 画像
エンタープライズ

「緊急」は3件……6月セキュリティ情報 日本マイクロソフト

 日本マイクロソフトは、2012年6月のセキュリティ情報を公開した。公開されたセキュリティ情報は事前通知通り7件であるが、事前通知で予告されていたVBAの脆弱性は先送りとなり、「Microsoft Lync」の脆弱性情報が追加されている。

マイクロソフト副社長「ICTのアクセスは子どもの権利」…New Education Expo 画像
ブロードバンド

マイクロソフト副社長「ICTのアクセスは子どもの権利」…New Education Expo

 6月7日から9日まで開催されたNew Education Expo 2012(NEE2012)では、マイクロソフトの副社長アンソニー・サルシト氏が世界の教育改革に関する講演を行い、国内の教育関係者がパネルディスカッションに参加した。

Bingとブリタニカ百科事典と提携、検索結果に百科事典の内容を表示 画像
エンタープライズ

Bingとブリタニカ百科事典と提携、検索結果に百科事典の内容を表示

 マイクロソフトは7日(現地時間)、ブリタニカ百科事典との提携を発表した。検索結果にオンライン版のブリタニカ百科事典の該当する内容を画像とリンク付きで表示する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 21 of 84
page top