モバイルBIZニュース(61 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

モバイルBIZに関するニュース一覧(61 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説 AQUOSケータイ
ドコモ、ABCクッキングスタジオを買収……新サービスを開発 画像
エンタープライズ

ドコモ、ABCクッキングスタジオを買収……新サービスを開発

 NTTドコモと、ABCクッキングスタジオの持株会社であるABC HOLDINGSは10月25日、資本提携を正式発表した。ドコモがABC HOLDINGSの発行済普通株式の51%を取得することで合意した。

フリービットとDTI、ユーザーが自由にモバイル料金プランを作成できる新技術「Semantic Switch」開発 画像
エンタープライズ

フリービットとDTI、ユーザーが自由にモバイル料金プランを作成できる新技術「Semantic Switch」開発

 フリービットと同社子会社のドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は10月25日、モバイルサービスの新しい仕組みを実現する技術「Semantic Switch」を共同開発したことを発表した。

Twitter、ループビデオアプリ「Vine」に新機能追加……編集機能を強化 画像
エンタープライズ

Twitter、ループビデオアプリ「Vine」に新機能追加……編集機能を強化

 Twitterは10月25日、ループビデオアプリ「Vine」に、複数の動画を同時に作れる機能「Sessions」、動画の編集ができる機能「TimeTravel」の2つを新しく追加したことを発表した。Vineは、iPhoneおよびAndroid向けに無料で提供中。

iPad Air、購入意向は18.7%……iPad mini Retinaは17.4%、乗り換え意向が強め 画像
エンタープライズ

iPad Air、購入意向は18.7%……iPad mini Retinaは17.4%、乗り換え意向が強め

 MMD研究所は10月24日、アップルの新製品「iPad Air」「iPad mini Retinaディスプレイモデル」に関して実施した、購入意向調査の結果を発表した。調査期間は10月23日~10月24日で、15歳以上の男女4,414人から回答を得た。

NTTぷらら、月額380円で維持できる「ぷららモバイルLTE」開始……二段階定額プランを用意 画像
エンタープライズ

NTTぷらら、月額380円で維持できる「ぷららモバイルLTE」開始……二段階定額プランを用意

 NTTぷららは10月24日、LTE対応高速データ通信「ぷららモバイルLTE」を発表した。11月1日よりサービス提供を開始する。

KDDI、「auスマートパス」のサービスを拡充……かんたんホームやiPhone向けアプリ、新サービス 画像
エンタープライズ

KDDI、「auスマートパス」のサービスを拡充……かんたんホームやiPhone向けアプリ、新サービス

 KDDIと沖縄セルラーは10月24日、「auスマートパス」をより便利に活用できるよう、サービスを拡充することを発表した。iPhone向け「auスマートパス タイムライン」アプリの提供も開始する。

「ドコモメール」提供開始……クラウド対応で複数機器で利用可能に 画像
エンタープライズ

「ドコモメール」提供開始……クラウド対応で複数機器で利用可能に

 NTTドコモは10月24日、「ドコモメール」サービスの提供を開始した。スマートフォン向けの「spモードメール」の操作性を改良し、さらにクラウドに対応させた。

ウィルコム、「ウィルコム位置検索サービス」で防災情報の無料提供を開始 画像
エンタープライズ

ウィルコム、「ウィルコム位置検索サービス」で防災情報の無料提供を開始

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は10月23日、「ウィルコム位置検索サービス」の追加サービスとして、防災情報の提供を開始した。

UQ WiMAX、名古屋市 栄駅に隣接する「地下鉄 栄 森の地下街」全域に対応 画像
ブロードバンド

UQ WiMAX、名古屋市 栄駅に隣接する「地下鉄 栄 森の地下街」全域に対応

 UQコミュニケーションズは10月23日、名古屋市営地下鉄 栄駅に隣接する地下街「地下鉄 栄 森の地下街」全域において、WiMAXのサービス提供を開始した。

「iPad Air」、KDDIとソフトバンクから発売決定……ドコモは未発表 画像
エンタープライズ

「iPad Air」、KDDIとソフトバンクから発売決定……ドコモは未発表

 アップルから発表された新機種「iPad Air」および「iPad mini Retinaディスプレイモデル」について、ソフトバンクモバイルおよびKDDIが、日本で発売することを相次いで発表した。

スマホEC、2013年市場規模は1兆3,469億円……2014年には2兆円超の予測 矢野経済研 画像
エンタープライズ

スマホEC、2013年市場規模は1兆3,469億円……2014年には2兆円超の予測 矢野経済研

 矢野経済研究所は10月22日、スマートフォン端末を利用した国内EC(電子商取引)市場に関する調査結果を発表した。調査期間は7月~8月で、ECサービス(物販系・サービス系・デジタル系)を展開する関連企業等にアンケート等を行った。

ソフトバンク、携帯卸売大手の米ブライトスターを子会社化……約11億ドルで買収へ 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、携帯卸売大手の米ブライトスターを子会社化……約11億ドルで買収へ

 ソフトバンクは10月19日、携帯端末の卸売事業を展開する米ブライトスター(Brightstar Corp.)を買収することを発表した。同社の主要株主と10月18日に合意した。

スマホ女子の連絡手段、電話よりもメールが上回る……LINE断トツ、「ガールズ顔文字」も流行 画像
ブロードバンド

スマホ女子の連絡手段、電話よりもメールが上回る……LINE断トツ、「ガールズ顔文字」も流行

 リビジェンとトレンダーズは10月18日、10代・20代の女性を対象に共同で実施した、「女性スマートフォンユーザーのコミュニケーションに関する意識・実態調査」の結果を発表した。調査日は10月10日で、10代・20代のスマホユーザー女性500名から回答を得た。

ドコモ、開発者向けAPI提供サイト「docomo Developer support」開設 画像
エンタープライズ

ドコモ、開発者向けAPI提供サイト「docomo Developer support」開設

 NTTドコモは10月18日、開発者向けAPI提供サイト「docomo Developer support」を11月11日より開設することを発表した。

女子小4~6年生、スマホ使用率は9%……目的はゲーム、「今後ほしい」48% 画像
エンタープライズ

女子小4~6年生、スマホ使用率は9%……目的はゲーム、「今後ほしい」48%

 KADOKAWAアスキー・メディアワークス ブランドカンパニーと角川アスキー総合研究所は10月18日、共同で実施した『子どもライフスタイル調査2013夏』の結果を公表した。

日本通信、訪日旅行者向けに海外でSIM販売開始……KADOKAWAグループとコラボ「台灣VISITOR SIM」 画像
エンタープライズ

日本通信、訪日旅行者向けに海外でSIM販売開始……KADOKAWAグループとコラボ「台灣VISITOR SIM」

 日本通信(JCI)は10月17日、短期滞在の訪日旅行者向けSIMカード「台灣VISITOR SIM」を、台湾からの旅行者に特化し、11月を目途に新発売することを発表した。

楽天とKobo社、電子ブックリーダー最新機種「Kobo Aura」を日本でも発売 画像
IT・デジタル

楽天とKobo社、電子ブックリーダー最新機種「Kobo Aura」を日本でも発売

 楽天の子会社であるカナダKobo社は10月17日、電子ブックリーダーの最新機種「Kobo Aura」を日本市場に投入することを発表、同日より予約受付を開始した。出荷は12月上旬で価格は12,800円。

ディズニーキャラが「LINE GAME」に登場……LINE、ディズニーとのビジネス連携を拡大 画像
エンタープライズ

ディズニーキャラが「LINE GAME」に登場……LINE、ディズニーとのビジネス連携を拡大

 LINE社は10月17日、ウォルト・ディズニー・ジャパンとスマートフォン分野におけるビジネス連携を拡大することを発表した。

富士通、スマホの小型アンテナの感度を約10倍改善できる受信IC技術を開発 画像
エンタープライズ

富士通、スマホの小型アンテナの感度を約10倍改善できる受信IC技術を開発

 富士通と富士通研究所は10月17日、240GHz帯を使用した大容量ギガビット無線通信機に向けた、高感度受信ICチップを開発したことを発表した。

テレビCMのあいだ、「スマホで何かしている」4割以上……「CMを見る」2割強を上回る 画像
エンタープライズ

テレビCMのあいだ、「スマホで何かしている」4割以上……「CMを見る」2割強を上回る

 リビジェンは10月16日、「テレビとスマホ」についての調査結果を発表した。調査日時は10月16日で、全国の10代~30代の一般男女(スマートフォンユーザー)500名から回答を得た。

今季スーツ、新感覚の商品チェック、女性読モの本音……iOSアプリ「Gainer+」 画像
エンタメ

今季スーツ、新感覚の商品チェック、女性読モの本音……iOSアプリ「Gainer+」

 光文社はこのほど、若手ビジネスマン向けライフスタイルマガジン『Gainer[ゲイナー]』について、11月号の内容をリッチコンテンツ化し、iOSアプリ「Gainer+[ゲイナープラス]」にて無料配信を開始した。

国内スマホ加入者数、5000万人を突破……2014年には6277万人に、iOS比率が上昇 画像
エンタープライズ

国内スマホ加入者数、5000万人を突破……2014年には6277万人に、iOS比率が上昇

 IDC Japanは10月15日、2013年~2017年の国内スマートフォン加入者数の予測を発表した。

ヤフーとイー・アクセス、「Yahoo!Wi-Fi」を販売開始……プレミアム会員向けには限定プランも 画像
ブロードバンド

ヤフーとイー・アクセス、「Yahoo!Wi-Fi」を販売開始……プレミアム会員向けには限定プランも

 ヤフーとイー・アクセスは10月15日、モバイルデータ通信サービスにおける業務提携を発表した。同日よりポケットWiFiサービス「Yahoo!Wi-Fi」の販売を開始する。

ドコモ、「iモード.net」を2015年にサービス終了 画像
エンタープライズ

ドコモ、「iモード.net」を2015年にサービス終了

 NTTドコモは10月11日、iモードの付加サービス「iモード.net(アイモード・ドット・ネット)」を、2015年2月28日に終了することを発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 56
  8. 57
  9. 58
  10. 59
  11. 60
  12. 61
  13. 62
  14. 63
  15. 64
  16. 65
  17. 66
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 61 of 138
page top