JAXA、三日月ならぬ三日地球のハイビジョン映像などYouTubeに公開
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
若田さんお迎えのエンデバーまた延期……16日7時3分に再設定
-
エンデバー打ち上げは天候不良により14日午前7時51分に再延期
追加されたのは月面のティコ、三日地球、半地球、満地球の出など5点とその英語バージョンだ。ハイビジョンカメラ(HDTV)で撮影されており、YouTubeでもHD画質での視聴が可能だ。
関連リンク
関連ニュース
-
若田さんお迎えのエンデバーまた延期……16日7時3分に再設定
-
エンデバー打ち上げは天候不良により14日午前7時51分に再延期
-
スペースシャトル打ち上げに向けたカウントダウン始まる
-
皆既日食を超臨場感デジタルプラネタリウムで〜大阪ABCホールなどで開催
-
宇宙滞在100日超えた若田光一さん迎えに行くエンデバー号、7月12日打ち上げ
-
若田さん帰還のスペースシャトルの打ち上げは17日18時40分に
-
月探査機「かぐや」が使命を終え月面に落下
-
超低高度で月面を捉えた「かぐや」映像公開〜若田飛行士帰還日時も決定
-
JAXAの科学衛星データ処理システム、ネットアップのハイエンドストレージを採用
-
微小重力でのジョギングはどうやる? 若田さんが宇宙での生活を紹介
-
一度食べてみたい!? 若田さんが“宇宙日本食”を紹介
-
若田さんが宇宙でクロール!? 面白実験動画が公開に
-
若田さんお迎えのスペースシャトルの打ち上げは6月13日
-
若田さん、12日の巨人—阪神戦で宇宙から始球式!?
-
若田さん、デジタル一眼レフカメラで宇宙から地球を撮影!
-
【ビデオニュース】JAXA、3拠点のスパコンを統合した新システム
-
JAXAが新スパコンシステムを公開!富士通の「FX1」を採用
-
JAXAの新スパコンが本格稼働を開始 〜 実行効率で世界1位
-
若田さん滞在の国際宇宙ステーションを肉眼でチェック!
-
若田光一さん国際宇宙ステーション(ISS)へ、3ヵ月の長期滞在開始
-
ディスカバリー打ち上げ成功! NASAによる記者会見を配信