オリコン&ネットレイティングス、今秋より音楽配信ランキングを提供
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「ウィキペディア」の訪問者は1年で3倍に拡大し700万人に -ネットレイティングス調べ
-
楽天市場が過去最高の訪問者数を獲得するもアマゾンが急成長で肉薄〜ネットレイティングス調べ
今年5月より各種検証を行い、今秋を目処に各々のランキングデータの提供を行う。なお、オリコンではデジタル音楽流通のランキングは従来の音楽CDランキングとは独立して発表する方針としている。
両社は今回の業務提携により、デジタル音楽流通の規模が拡大してきた現状において「音楽のヒット」をより正確に捉えるためにデジタル音楽流通についての市場調査を行い、社会的なデファクトスタンダードとなる新たなランキングの創出を目指す。
調査方法としては、これまでネットレイティングスが行ってきた「インターネット基礎調査」と、音楽配信のダウンロード状況に関するユーザ調査を基に、統計的な処理を施すことにより各楽曲のダウンロード数を推計するという。