東めた、Code Red対応で閉じていた80番ポートを再開放へ。ワームへの対応を完了したユーザを対象に | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

東めた、Code Red対応で閉じていた80番ポートを再開放へ。ワームへの対応を完了したユーザを対象に

ブロードバンド その他
 東京めたりっく通信は、現在、IIS経由で感染するCode Redワームへの対策としてユーザ環境のポート80番へのアクセスを閉鎖しているが、Code Red(およびその亜種)への対応の済んだユーザに対して、順次ポート閉鎖を解除していくと発表した。

 Code RedはランダムなIPアドレスの80番ポートを狙って不正なリクエストパケットを送出して感染、あらたな感染先で同様の動作を繰り返すため、東めたがポート閉鎖という対策をとっていたものだが、ユーザの開設するウェブサーバへのアクセスができなくなるなどの弊害が出ていた。
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]
page top