2004年5月のハードウェアのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年5月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(2 ページ目)

ローライの二眼レフデジカメ、7月に発売延期 画像
デジカメ

ローライの二眼レフデジカメ、7月に発売延期

 独ローライ日本総代理店の駒村商会は19日、世界初となる二眼レフタイプのデジタルカメラ「ローライフレックス MiniDigi(ミニデジ)」の発売日を7月1日に延期すると発表した。

松下と東レ、世界最大のプラズマディスプレイ工場を兵庫県に建設 画像
テレビ

松下と東レ、世界最大のプラズマディスプレイ工場を兵庫県に建設

 松下電器産業と東レは18日、プラズマディスプレイパネル(PDP)の新たな生産拠点として、両社の合弁会社である松下プラズマディスプレイの第3工場を兵庫県尼崎市に建設すると発表した。

ソニー、自分撮りも可能な回転レンズ搭載の510万画素デジカメ 画像
デジカメ

ソニー、自分撮りも可能な回転レンズ搭載の510万画素デジカメ

 ソニーは、有効510万画素の1/2.4型CCDと光学3倍ズームの回転レンズ機構を搭載したコンパクトデジタルカメラ「サイバーショット DSC-F88」を6月25日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は53,000円前後(税込み)。

ビクター、快録LUPINシリーズのVHS&HDD&DVDレコーダーなど 画像
レコーダー

ビクター、快録LUPINシリーズのVHS&HDD&DVDレコーダーなど

 日本ビクターは18日、大容量HDD搭載のDVDレコーダー「快録LUPIN(カイロクルパン)」シリーズとして、VHS&HDD&DVDレコーダー「DR-MX1」、HDD&DVDレコーダー「DR-MH50」「同30」の3モデルを発表した。価格はいずれもオープン。

オリンパス、フェラーリ公認デジカメ「Ferrari DIGITAL MODEL 2004」を予約限定販売 画像
デジカメ

オリンパス、フェラーリ公認デジカメ「Ferrari DIGITAL MODEL 2004」を予約限定販売

 オリンパスは18日、320万画素のフェラーリ公認デジタルカメラ「Ferrari DIGITAL MODEL 2004」を予約限定販売すると発表した。予約受付期間は6月21日〜7月9日の約2週間。生産台数は10,000台で、日本国内では1,000台を限定販売する。価格は84,000円。

松下、アテネオリンピック記念のボブ・サップDVDパックを限定発売 画像
レコーダー

松下、アテネオリンピック記念のボブ・サップDVDパックを限定発売

 松下電器産業は、アテネオリンピックを記念し、DVDディスクのパッケージデザインに同社DVDレコーダー「DIGA」のCMキャラクターで、格闘家のボブ・サップ選手を起用した「ボブDVDパック」を6月1日から数量限定で発売する。価格はオープン。

ソニー、サイバーショットシリーズ「DSC-T11」の販売を一時停止 画像
デジカメ

ソニー、サイバーショットシリーズ「DSC-T11」の販売を一時停止

 ソニーは、4月29日に発売したコンパクトデジタルカメラ「サイバーショット DSC-T11」の販売を一時停止した。同社は、本体の表面に金属や硬いものが接触したり、こすれたりした場合にできる傷などから塗装がはがれる症状を確認したという。

ビクター、32ビットCPUの映像知能「GENESSA」を搭載したプラズマ/液晶テレビ 画像
テレビ

ビクター、32ビットCPUの映像知能「GENESSA」を搭載したプラズマ/液晶テレビ

 日本ビクターは、地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵フラットテレビ「EXE(エクゼ)」シリーズとして、プラズマ/液晶テレビを6月上旬から順次発売。

シャープ、D4映像入力装備の20V型液晶テレビを発売 画像
テレビ

シャープ、D4映像入力装備の20V型液晶テレビを発売

 シャープは、1024×768ピクセル表示対応のASV方式低反射ブラックTFT液晶パネルを採用した20V型液晶テレビ「AQUOS LC-20K1-S(シルバー)」を6月1日に発売する。価格は176,400円。

キヤノン、子どもの環境保全意識を高める写真教室を開催 画像
デジカメ

キヤノン、子どもの環境保全意識を高める写真教室を開催

 キヤノンは、各地域の教育・行政機関やNPOと協同し、子どもたちの環境保全意識を高めることを目的とした、写真プロジェクト「キヤノンジュニアフォトグラファーズ」を5月18日から順次開催する。

シャープ、10.4型XGA液晶&Efficeon TM8600 1.0GHz搭載の薄型軽量モバイルノート 画像
ノートPC

シャープ、10.4型XGA液晶&Efficeon TM8600 1.0GHz搭載の薄型軽量モバイルノート

 シャープは、薄型軽量モバイルノート「Mebius MURAMASA」シリーズの新製品として、Efficeon TM8600 1.0GHzと10.4型XGA液晶を搭載したモデル「PC-MM50F」を6月11日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は200,000円前後。

シャープ、7.2型液晶で重さ880gのA5モバイルノートPC「Mebius MURAMASA」 画像
ノートPC

シャープ、7.2型液晶で重さ880gのA5モバイルノートPC「Mebius MURAMASA」

 シャープは、1280×768ピクセル表示可能な7.2型ワイド「高輝度ワンダーピクス液晶」ディスプレイ搭載のA5モバイルノートPC「Mebius MURAMASA PC-CV50F(ブラック)/PC-CV50FW(ホワイト)」を6月18日に発売する。

オリンパス、前期連結純利益37.9%増の336億円 画像
デジカメ

オリンパス、前期連結純利益37.9%増の336億円

 オリンパスは、2004年3月期の連結決算を発表した。売上高は前期比12.3%増の6,336億円、本業のもうけを示す営業利益は1.0%増の630億円、純利益は37.9%増の336億円となった。

シグマ、デジタル一眼レフ対応ズームレンズ「24-60mm F2.8 EX DG」の発売日・価格決定 画像
デジカメ

シグマ、デジタル一眼レフ対応ズームレンズ「24-60mm F2.8 EX DG」の発売日・価格決定

 シグマは12日、デジタルに最適化した大口径ズームレンズ「24-60mm F2.8 EX DG」の発売日および価格を発表した。

日立リビングサプライ、普及価格の400万画素デジカメを発売 画像
デジカメ

日立リビングサプライ、普及価格の400万画素デジカメを発売

 日立リビングサプライは、同社デジタルカメラ「i.mega」シリーズの新製品として、普及価格帯の有効400万画素モデル「HDC-401」を5月21日に発売する。オープン価格で、実売予想価格は21,000円前後(税込み)。

松下、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン薄型テレビ「VIERA」を発売 画像
テレビ

松下、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン薄型テレビ「VIERA」を発売

 松下電器産業は、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン薄型テレビ「VIERA(ビエラ)」シリーズの新ラインアップとして、50V型〜22V型の計8機種を6月1日から順次発売する。価格はオープンプライス。

ニコン、2004年3月期連結決算——最終利益24億円の黒字に 画像
デジカメ

ニコン、2004年3月期連結決算——最終利益24億円の黒字に

 ニコンは、2004年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比8%減の5,064億円、営業利益は同12.2%減の37億円、純利益は前期81億円の赤字から24億円の黒字に転換。

ニコン、カメラ販売台数を発表——売れ行き好調のD70を2割増産へ 画像
デジカメ

ニコン、カメラ販売台数を発表——売れ行き好調のD70を2割増産へ

 ニコンは10日、2004年3月期のカメラ販売台数を発表した。デジタルカメラは前期比61%増の540万台、銀塩一眼レフカメラが同27%減の68万台、銀塩コンパクトカメラが同54%減の60万台。

東芝、薄さ58mmのHDD&DVDビデオレコーダー普及モデル 画像
レコーダー

東芝、薄さ58mmのHDD&DVDビデオレコーダー普及モデル

 東芝は、薄さ58mmのボディに160GバイトのHDDとDVDマルチドライブを内蔵した、HDD&DVDビデオレコーダー「RD-XS33」を7月1日に発売する。オープン価格で、実売予想価格は8万円前後。

ソニー、バイオノートTRの後継シリーズ「VAIO type TR」を発売 画像
ノートPC

ソニー、バイオノートTRの後継シリーズ「VAIO type TR」を発売

 ソニーは、バイオノートTRシリーズの後継機種「VAIO type TR」を5月15日に発売する。VAIO type TRシリーズには、上位モデル「PCG-TR5B」と下位モデル「PCG-TR5EB」を用意。オープン価格で、実売予想価格はTR5Bが263,000円前後、TR5EBが210,000円前後。

ソニー、キーボードレスで約550gを実現したWindows XP搭載ノート「VAIO type U」 画像
ノートPC

ソニー、キーボードレスで約550gを実現したWindows XP搭載ノート「VAIO type U」

 ソニーは、タッチパネル式の5型液晶ディスプレイを採用した超コンパクトなキーボードレスノート「VAIO type U」(VGN-U50)を5月29日に発売する。

インテル、90nmプロセスのPentium M 755/745/735を発表 画像
ノートPC

インテル、90nmプロセスのPentium M 755/745/735を発表

 インテルは10日、ノートPC向けに初めて90nmプロセスで製造するプロセッサ3製品「Pentium M プロセッサ 755」「同745」「同735」を発表した。これらは、開発コードネーム「Dothan」と呼ばれていたもので、初代Pentium M(Banias)の後継版となる。

リコー、ワイド端28mmの3倍ズームを搭載した513万画素デジカメ 画像
デジカメ

リコー、ワイド端28mmの3倍ズームを搭載した513万画素デジカメ

 リコーは、有効513万画素の1/1.8型CCDと、ワイド端28mmの光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ「Caplio GX」を5月20日に発売する。

富士写、連結純利益が前期比69.4%増の823億円 画像
デジカメ

富士写、連結純利益が前期比69.4%増の823億円

 富士写真フイルムは、2004年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比2.2%増の2兆5,604億円、本業のもうけを示す営業利益は同12.6%増の1,804億円、純利益は同69.4%増の823億円。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top