『徹子の部屋』のテーマソングには本当は歌詞がついていた!徹子&芦田愛菜がデュエット | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『徹子の部屋』のテーマソングには本当は歌詞がついていた!徹子&芦田愛菜がデュエット

エンタメ その他
黒柳徹子【写真:鶴見菜美子】
  • 黒柳徹子【写真:鶴見菜美子】



 黒柳徹子が、23日放送の『徹子の部屋49年目突入SP』(テレビ朝日系)で、芦田愛菜とデュエットする一幕があった。

 この日、徹子が芦田に対し「♪ルールル」から始まる同番組のテーマソングには初めは歌詞があったことを打ち明けた。芦田は「今回伺うまで知らなかったが、予習してきた」と回答。徹子から「せっかくだから一緒に歌ってみます?」と促すと、芦田は「是非よろしくお願いします」とあいさつした。

 この後、2人はワンフレーズずつ歌い分けながらデュエット。この時歌った気になる歌詞は、「♪高い声を出すとき /より目にならないように/笑う時はできるかぎり/コロラチューラで/ワサビ・カラシ・コショウなどは ひかえ目に/ラララ ラーラーラー ラーラーラー/お酒もこれは絶対やめられな~い」というもの。徹子が高音部分に苦慮して声が上ずる中、芦田は軽やかに歌い上げていた。
《杉山実》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top