ディズニー最新作『ウィッシュ』ジャパンプレミア開催!生田絵梨花「全身全霊で命を吹き込みました」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ディズニー最新作『ウィッシュ』ジャパンプレミア開催!生田絵梨花「全身全霊で命を吹き込みました」

エンタメ 映画・ドラマ
(C)2023 Disney. All Rights Reserved.
  • (C)2023 Disney. All Rights Reserved.
  • (C)2023 Disney. All Rights Reserved.
  • (C)2023 Disney. All Rights Reserved.
  • (C)2023 Disney. All Rights Reserved.

 12月15日より公開となるディズニー最新作『ウィッシュ』。30日、ジャパンプレミアが実施され、新ヒロインであるアーシャ役・生田絵梨花、マグニフィコ王役・福山雅治、アーシャの相棒バレンティノ役・山寺宏一、アマヤ王妃役・檀れいが登壇した。

 レッドカーペットで装飾された会場に最初に登場したのは、生田。アーシャを思わせるラベンダーとレッドのカラーがあしらわれた華やかな衣装で登場すると、続いてディズニー史上最恐のヴィラン、マグニフィコ王役を務めた福山が登場。その後、山寺、檀が次々に姿を見せた。

 トークセッションでは、生田が「私自身、小さい頃からディズニー作品が大好きで100周年記念作品でこんな役を仰せつかり、緊張と嬉しさでいっぱいです。皆さんにこの作品を観ていただけるという事に高揚感でいっぱいです」と喜びをコメント。福山はミュージカル作品初挑戦となったが「ディズニー・アニメーションというのは、ファンもたくさんいて、歴史もありますし、プレッシャーもありました。ですが、こういった機会をいただいたことに対して、やりきるという事が礼儀かなと思いましたので、思いっきりやらせていただきました」と話した。

 その後、同作の魅力でもあるミュージカルシーンについてトークが繰り広げられ、生田は「アーシャの単に強いという部分ではなく、アーシャが持つやさしさや、等身大の躊躇や悩みをのりこえるための強い決意・覚悟とかが、彼女のエネルギーに繋がっていると思うので、そんなネガティブな感情もショートカットすることがないように意識しました」とコメント。

 福山は「ものすごく大変でした。こんなに大変だとは思ってなかった。お芝居も音楽もやってますが、それが一緒になったミュージカルという表現がまた別物なんだなと感じました。大河ドラマ以来に声も枯れました(笑)ただ、それだけエネルギーを必要とするキャラクターだし、それくらいのエネルギーを使わないといけない作品なんだと思ってやりました」と収録を振り返った。

 最後は、生田が「100年分の想いと願いが詰まった作品になっていると思います、私たちも全身全霊で命を吹き込みました。美しい映像と愛すべきキャラター、愛すべき音楽は、是非劇場で全身で体感していただきたいと思います!皆さんの心の中でこの作品が輝き続けたらなと思います」と心のこもったメッセージを贈り、ジャパンプレミアは幕を閉じた。
《KT》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top