韓国ドラマ『イ・ドゥナ!』「あらすじ」・「キャスト」・「見どころ」まとめ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

韓国ドラマ『イ・ドゥナ!』「あらすじ」・「キャスト」・「見どころ」まとめ

エンタメ 映画・ドラマ
Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中
  • Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中
  • Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中
  • Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中
  • Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中
  • Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中
  • Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中
  • Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中
  • Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中
 相反する性格や境遇の主人公たちが徐々に惹かれ合い、いざ結ばれて楽しいラブラブモードが展開されたと思いきや、誘拐や復讐などのトンデモ事件もしくは前世のもつれなど運命の定めによる悲劇が発生し、急にシリアスムードに突入。ラスト2話で一気にすべて解決し何事もなかったかのようにハッピーエンドで終了するー。

 というのが、韓国の恋愛ドラマにありがちなストーリーなのだが(そしてそうなると分かっていても面白いのだが)、その傍ら定石にハマらぬ恋愛物語の傑作も誕生しているから、やはり韓国ドラマ沼から抜け出せない。

 それで言うと、10月20日よりNetflixで独占配信されている『イ・ドゥナ!』は後者だ。恋愛以外の要素を極力省き、全編的にエモーショナルなトーンで進む、上質なロマンス作品であった。人気ウェブトゥーンを原作に、『愛の不時着』などのイ・ジョンヒョ監督が手がけた同作。今回はその魅力についてお伝えしたい。

目次:
・あらすじ
・登場人物&キャスト
・見どころ

■筆者プロフィール
山根由佳
編集者・校正士・写真家のマネージャーなど複数の草鞋を履くフリーライターであり、海外ドラマ&映画の熱狂的ウォッチャー。観たい作品数に対して時間が圧倒的に足りないことが悩み。ホラー、コメディ、サスペンス、ヒューマンドラマが好き。X(Twitter):@ymndayo



あらすじ


“シェアハウスで暮らし始めた大学生を待ち受けていた、思いがけない同居人。それはなんと、麗しの元K-POPアイドルで...!?”(出典:Netflix)




登場人物&キャスト


イ・ドゥナ役:ペ・スジ(배수지)
※公式インスタグラム
Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中


 K-POPグループDream Sweetのセンターとして人気を博すも、突如脱退し表舞台から姿を消したアイドル。シェアハウスの女子フロアを丸ごと貸し切って暮らしている。誰もが振り返る美貌と気まぐれな性格で、主人公ウォンジュンを翻弄していく。圧倒的なビジュアルで完璧なドゥナ像を表現したのは、実際に元アイドルのペ・スジ。別人に成りすまし破滅していく女性を描いたドラマ『アンナ』に引き続き、唯一無二の魅力で新たな人生キャラクターを更新した。

イ・ウォンジュン役:ヤン・セジョン(양세종)
※日本公式アカウント(X)
Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中


 ソウルに上京してきた大学生。ルールをきちんと守る生真面目な性格で、優しくて気が利く。ドゥナが倒れた際に介抱したことで、彼女から異様に気に入られるように。好感度抜群のやさ男を好演したのは、『30だけど17です』などのヤン・セジョン。ここぞというところで感情を爆発させる演技で、ドラマのエモ指数を上昇させた。

キム・ジンジュ役:ハ・ヨン(하영)
※公式インスタグラム
Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中


 ウォンジュンが大学で再会した初恋の相手。万人に好かれる性格で、人見知りのドゥナともすぐに打ち解ける。曖昧な態度でウォンジュンの心を乱すもどこか憎めないキャラクターへと昇華させたのは、ハ・ヨン。『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』の花嫁役で話題になった新進俳優だ。

チェ・イラ役:パク・セワン(박세완)
※公式インスタグラム
Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中


 ウォンジュンの幼馴染。8年間交際していた恋人と別れて傷心だったところ、合コンに参加してウォンジュンと再会する。喜怒哀楽が激しく、“サンバガール”と呼ばれるのも納得の底抜けに明るい性格。ドラマ半ばで新しい風を吹き込んだのは、『人生は、美しい』『魔女たちの楽園~二度なき人生~』など、映画・ドラマ共に第一線で活躍中のパク・セワン。

ク・ジョンフン役:キム・ドワン(김도완)
※公式インスタグラム
Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中


 ウォンジュンやドゥナと同じシェアハウスに住んでいる大学生。あらゆることに確固たる信念を持つ非恋愛主義者だが、セワンと出会ったことで変わっていく。ジョンフン役キム・ドワンは、ドゥナ役スジとは『スタートアップ: 夢の扉』以来の再会!

ソ・ユンテク役:キム・ミノ(김민호)
※公式インスタグラム
Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中


 ウォンジュンやドゥナと同じシェアハウスに住んでいる大学生。いつも“運命の人”に100日目を迎える前にフラれるため、“100日の若君”というあだ名が付けられている。『スウィング・キッズ』など、演技力に定評のあるキム・ミノが演じた。


見どころ



1. 恋愛における“傷”をめぐる表現



Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中


 物語自体はシンプル。ウォンジュンとドゥナが出会い、恋に落ち、すれ違いを経験する。しかし、繰り返し強調される“傷”の表現が秀逸だ。前半、ウォンジュンがドゥナと遭遇するたび、猫に引っ掻かれたり、ガラス瓶の破片が刺さったりと小さな怪我を負っており、今後彼が傷つくことが示唆されている。その後、ウォンジュンはドゥナの火傷の手当てをする際、「知らない間に傷ついて、急に気になってヒリヒリ痛み出す」とも言っている。

 一方で、ジンジュは恋のライバルであるドゥナを牽制するため「(ウォンジュンは)傷つくことには手を出さない」と言うが、モグラ(対象物)を傷つけて得点を稼ぐ「モグラ叩きゲーム」で遊べる立場がドゥナに入れ替わったことに気づく。注意深く視聴すると、他にも様々な“傷”の表現が散りばめられていることが分かる。

 傷つくことを想定できても恋愛をする理由について、イラはこう語っている「したくてするんじゃない。これは事故なの」恋。愛経験者ならば誰もが傷ついた経験を持っていることだろう。本作ではそれを視覚化・言語化しているため、より共感を誘い、没入感を得られるのだと思う。

2. すべてを明確に描ききらない美しさ


Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中


 美学を感じる映像も見どころの一つだ。初キスシーンでは、実際にキスをしている姿が写るのは少しだけで、ドゥナからのアプローチが強いことが分かる足元のみのカット、戸惑うウォンジュンの手が氷の入った器に当たり氷が床にぶちまけられるカットへと移っていく。とあるベッドインのシーンでも、2人の喋り声を聞くことはできるが、映像に映るのは、2人分のスリッパやバッグが乱れ落ちている床、勉強途中のデスクの上、窓ガラス越しに写る布団の膨らみなどで、彼らの実態は見ることができない。

 本作で際立つのは、このような間接的な表現だ。それゆえ、想像力がかきたてられ、様々な解釈をできるのが醍醐味と言えるだろう。映像作品ではあるが、まるで写真集を眺めた後のような余韻に浸ることができる。

 エンディングも明確に描いておらず、開かれたものになっている。物語の時系列順とは異なるイントロ、オープニング、エピローグの映像を設け、視聴者側に判断を委ねている。一人ひとりによって異なる形に仕上がるパズルのような作品だ。

 ちなみに、10月27日に公開された特別映像にて、ジョンヒョ監督は「オープニングに現れる人物がそのエピソードの主人公となる。オープニングのシーンでその人物がよく分かる。エピローグではドゥナのことが分かる。1人の時のドゥナや知らない彼女の姿が見られる。1人でいる時の性格や感情を垣間見られるんだ。これもドゥナを理解する過程の1つだ」と話している。このコメントも、本作を紐解くヒントになるはずだ。

3. 繰り返し見たくなる細やかな演出


Netflixシリーズ「イ・ドゥナ!」独占配信中


 シンプルな物語だからこそ、作品のディティールも際立つ。例えば、ドゥナの足元について。序盤、常に裸足にサンダル姿でいたドゥナは、低体温症により病院に運ばれる。その際、ウォンジュンが5本指ソックスを買って渡している。以降、ドゥナの足元に着目すると、ドゥナが業界に未練を感じている時は裸足となり、ウォンジュンに惹かれている時は足元を暖かくしているのが分かる(ベッドインしている時は除いて)。

 それに関連する点として、ウォンジュンも、衣類を渡すことで好意を表しているのが分かる。ドゥナに対しては、先に挙げた5本指ソックスに始まり、校内でアイスを食べる彼女にジャケットを膝掛けとして貸し、宅飲みの合間に外でタバコを吸う際にパーカーを貸している。その無意識の行動を気づくのは、ウォンジュンから2度マフラーを借りているジンジュである。

 また、ウォンジュンとジンジュの物語では花(特に桜)がモチーフとなっている。桜のデコレーションがされているフォトスタジオで写真を撮り、2人の思い出の写真も桜を背景に。“花”と書いてあるお店の前で落ち合い、花見デートや花火鑑賞などのイベントも。

 おそらく、頻出する猫やタバコなども何かしらの意味が込められているはずだ。本作は繰り返し見ることで、より深く物語を理解できる、稀有な作品であった。ぜひ、回数を重ねて視聴してみてほしい。
《山根由佳》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top