Appleは、2015年9月から10月に製造された一部のiPhone 6sにおいて、予期せぬシャットダウンが起きてしまうことを公式に認めており、そのバッテリー交換にも応じている。このリコール問題は、国内外で大きな話題となったが、特に中国では同国の消費者保護団体が動くほどの事態となっていた。 こうした動きを受け、同社は問題の原因に関する新たな声明を中国の公式ウェブサイトにて発表している。声明によれば、今回の問題は、バッテリーパックが組み立てられる前に、バッテリー自体が通常よりも長い間、周囲の空気にさらされてしまったことが原因だったとのこと。これにより、該当のバッテリーは、通常のバッテリーよりも劣化が早く訪れてしまい、今回の予期せぬシャットダウン問題につながってしまった。バッテリー問題ということで、サムスンのGalaxy Note7を思い浮かべるユーザーもいるかもしれないが、Appleは“これは安全上の問題はない”と説明している。 さらに、これに付け加える形として、極端な条件下(たとえば、極寒の地)でiPhoneを使用した場合、シャットダウンするように設計されていることも説明している。これはバッテリー問題とは関係なく、あくまで意図的な設計であるため、Appleとしては理解して欲しいという嘆願だ。iOS 10の不具合ではないかといった声も聞かれているが、同社は現状これを認めてはいない。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…
Perfume、全国アリーナツアーを完走! 近未来世界で「ストーリーを体感するライブ」に 2025年4月22日 Perfumeによる全国アリーナツアー「Perfume 10th Tour ZOZ5 "ネ…