2012年10月のニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年10月のニュース一覧

サンマリノ共和国で日本アニメの大型イベント初開催 富野監督の講演会など 画像
その他

サンマリノ共和国で日本アニメの大型イベント初開催 富野監督の講演会など

サンマリノで、日本アニメにフォーカスした大型イベントが開催されることになった。2012年12月7日から9日までの3日間繰り広げられるサンマリノ国際アニメーション・フェスティバル(SAN MARINO ANIMÆ FESTIVAL)である。

アラフォー女性が選ぶ、理想の「グッドナイト(王子)」は? 画像
その他

アラフォー女性が選ぶ、理想の「グッドナイト(王子)」は?

 BIGLOBEは、アラフォー女性向けサイト「Kirei Style(キレイスタイル)」で、「『眠れぬ美女』の快眠は『お休み前30分のリラックス』と『グッドナイト(王子)』しだい!?」を公開した。

「祝10周年 LEGEND OF スキマスイッチ」 カラオケで歌って弾いてブレゼント 画像
音楽

「祝10周年 LEGEND OF スキマスイッチ」 カラオケで歌って弾いてブレゼント

 カラオケのJOYSOUNDでは、スキマスイッチ初となる全国都道府県ツアーの開催を記念して、豪華プレゼントが当たるキャンペーン「祝10周年 LEGEND OF スキマスイッチ 1st STAGE」を開催する。

【Japan IT Week 秋 Vol.5】ハードディスクの廃棄ができるシュレッダー……晃立工業 画像
セキュリティ

【Japan IT Week 秋 Vol.5】ハードディスクの廃棄ができるシュレッダー……晃立工業

 会場で、変わったシュレッダーを展示している企業があった。晃立工業という会社の「マイティセキュリティ」というシュレッダー製品群は、CD-RやDVD、USBメモリ、ハードディスクドライブやDATテープ、PC基板、携帯電話などをそのまま粉砕できるという。

【Japan IT Week 秋 Vol.4】ログサーバ不要なログ管理ツール……網屋「Smash」 画像
セキュリティ

【Japan IT Week 秋 Vol.4】ログサーバ不要なログ管理ツール……網屋「Smash」

 サイバー攻撃が激化し、ときには大企業や官公庁ではない企業や組織も思わぬ被害を受けることがあるご時世だ。その一部は攻撃者側の誤認やとばっちりだったりすることもある。

【Japan IT Week 秋 Vol.3】法人向けセキュリティソリューションの次期バージョンを紹介……カスペルスキー 画像
セキュリティ

【Japan IT Week 秋 Vol.3】法人向けセキュリティソリューションの次期バージョンを紹介……カスペルスキー

 「2012 Japan IT Week 秋」、カスペルスキーのブースでは、ブース内に設置されたステージ上で「Kaspersky Security Center」や「Endpoint Security for Smartphone」といった、同社の法人向けセキュリティソリューションの次期バージョンについての概要を紹介していた。

【Japan IT Week 秋 Vol.2】RFタグや、資産管理マップで、現物の資産を見える化して管理できるソリューション 画像
ソフトウェア・サービス

【Japan IT Week 秋 Vol.2】RFタグや、資産管理マップで、現物の資産を見える化して管理できるソリューション

 24日から26日まで、幕張メッセで開催された「2012 Japan IT Week 秋」では、数多くの資産管理ツールが紹介されていた。特にユニークだったのは、日油技研工業とネットレックスが共同出展していた「Convi.BASE」という情報管理プラットフォームだ。

バカリズムが毎週大喜利の新ネタを披露 お題はweb投票で決まる! 画像
映画・ドラマ

バカリズムが毎週大喜利の新ネタを披露 お題はweb投票で決まる!

 お笑い芸人で大喜利の絶対王者・バカリズムが新ネタを披露するCMが毎週放送されているのをご存じだろうか。放送されるのは、毎週土曜日フジテレビ系で放映中のドラマ「高校入試」内の1度のみ。ネット上ではドラマ本編以上(!?)に「面白い」と話題となっている。

「太陽の牙ダグラム」&「銀河漂流バイファム」 秋葉原で立体模型の展示会 画像
その他

「太陽の牙ダグラム」&「銀河漂流バイファム」 秋葉原で立体模型の展示会

10月31日(水)から11月4日(日)までの5日間「太陽の牙ダグラム&銀河漂流バイファム超立体作品集」作例展示会が開催される。アニメファン、そして模型ファンにアピールするイベントだ。

サムスン、「Galaxy Note II」PR動画を公開 画像
回線・サービス

サムスン、「Galaxy Note II」PR動画を公開

 サムスンモバイルUSAがYouTubeの公式サイトに「Galaxy Note II」の新たなプロモーション動画をアップしはじめている。

舞台「サクラ大戦奏組」 ニコニコ生放送で配信決定 初日の第一幕は無料 画像
その他

舞台「サクラ大戦奏組」 ニコニコ生放送で配信決定 初日の第一幕は無料

「舞台 サクラ大戦奏組 ~雅なるハーモニー~」が、ニコニコ生放送での中継されることになった。配信されるのは、初日となる11月1日(木)と、昼夜の二公演がある11月4日(日)の二日間、計三公演となる。

山手西洋館でプレゼントがもらえる「ハロウィンウォーク2012」10月28日 画像
その他

山手西洋館でプレゼントがもらえる「ハロウィンウォーク2012」10月28日

 横浜市の山手西洋館では10月28日、仮装した参加者が同館および近隣施設を巡るスタンプラリーを実施する。配布される飴をもらいながら施設をまわり、11個のスタンプを集めるとプレゼントがもらえる。参加費は無料。

「あらしのよるに~ひみつのともだち~」専用アプリでダウンロード 画像
その他

「あらしのよるに~ひみつのともだち~」専用アプリでダウンロード

2012年4月から9月までテレビ東京系列にて放送された『あらしのよるに~ひみつのともだち~』が、スマートフォンによるダウンロード配信を開始した。

北本市と吉本興業、小学校に「漫才ワークショップ」の導入 画像
その他

北本市と吉本興業、小学校に「漫才ワークショップ」の導入

 埼玉県北本市は笑いで元気なまちづくりを進めようと、多くの芸人らが所属する吉本興業と提携し「きたもと×よしもとプロジェクト」を2012年度から展開している。市民に「笑い」を通してコミュニケーション力や表現力を豊かにし、健康促進に役立てる狙いがある。

星に名前を、相模原市が募集……11月25日決定 画像
その他

星に名前を、相模原市が募集……11月25日決定

 11月24日、25日に開催される「潤水都市さがみはらフェスタ2012」にて、まだ名前のない星に名前を付けるイベントが行われる。応募方法は、はがきで11月12日必着。星の名前決定のイベントは、25日に行われる予定。

アイオー、高さ9mmの薄型ポータブルHDD「カクうす9」のSSDモデルが登場 画像
周辺機器

アイオー、高さ9mmの薄型ポータブルHDD「カクうす9」のSSDモデルが登場

 アイ・オー・データ機器は26日、本体の高さが9mmの薄型ポータブルストレージ「カクうす9(キュー)」にSSD搭載高速モデルをラインアップすると発表した。

ユンソナ、第2子女児を出産! 生まれたばかりのツーショット写真も公開 画像
ブログ

ユンソナ、第2子女児を出産! 生まれたばかりのツーショット写真も公開

 韓国人タレントのユンソナが26日、第2子となる女児を出産したこと自身の公式ブログで報告した。生まれたばかりの女児とのツーショット写真も掲載している。

H.I.S.とNTT東がコラボ……「フレッツ光」新規申込みで2万円キャッシュバック 画像
その他

H.I.S.とNTT東がコラボ……「フレッツ光」新規申込みで2万円キャッシュバック

 エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は26日、NTT東日本の「フレッツ光」とのコラボによるキャッシュバックキャンペーンを発表した。旅行会社と「フレッツ光」のコラボによるキャッシュバックキャンペーンは、初の試みとのこと。

水樹奈々さんがナレーションする家庭用プラネタリウム 12月にセガトイズ発売 画像
その他

水樹奈々さんがナレーションする家庭用プラネタリウム 12月にセガトイズ発売

セガトイズの人気商品「ホームスター」に、アーティスト・声優として活躍する水樹奈々さんが登場する。「ホームスター」は家庭でプラネタリウムが楽しめる商品で、

自分の名字はどの地域に多い? 「都道府県別名字ランキングトップ500」発表 画像
調査

自分の名字はどの地域に多い? 「都道府県別名字ランキングトップ500」発表

 日本人の名字にまつわる情報サイト「名字由来net」は26日、47都道府県ごとに多い名字をランク付けした「都道府県別名字ランキングトップ500」を発表した。

いじめに関する公開シンポジウム 11月4日 画像
その他

いじめに関する公開シンポジウム 11月4日

 国立教育政策研究所は11月4日、いじめが背景事情として認められる生徒の自殺事案の発生を受け、研究成果とともに広く一般に伝えるための公開シンポジウム「いじめについて、わかっていること、できること。」を開催する。

au one netを騙るフィッシング詐欺が登場……フィッシング対策協議会とKDDIが注意喚起 画像
セキュリティ

au one netを騙るフィッシング詐欺が登場……フィッシング対策協議会とKDDIが注意喚起

 フィッシング対策協議会は26日、緊急情報「auをかたるフィッシング(2012/10/26)」を公開した。またKDDIも各顧客に注意を呼びかけるメールを配信している。

正しい姿勢がもたらす教育的効果 東京都と早大が検証へ 画像
企業

正しい姿勢がもたらす教育的効果 東京都と早大が検証へ

 東京都教育委員会では、全国で初めて「子供の体幹を鍛える―正しい姿勢のもたらす教育的効果の検証―」の研究を早稲田大学と連携し、2012・13年度の2か年計画で実施する。研究にあたっては研究協力校を指定し、2012年11月から2013年3月まで調査・測定を行う。

生物学を研究室からカフェスタイルへ 11月6日 画像
その他

生物学を研究室からカフェスタイルへ 11月6日

 筑波大学では、第66回バイオeカフェ「食べものを作る動物たち」を11月6日(火)に開催する。話題提供者に筑波大農林技術センターの田島淳史博士を招き、飲み物を片手に話しながら気軽に交流できるサイエンスカフェだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top