西日本電信電話(NTT西日本)およびブリックスは18日、心斎橋筋商店街振興組合と連携し、フォトフレーム型電話アダプター「Photoplus」(情報機器)の電話通訳サービス向け新機能提供を通じた共同トライアルの実施を発表した。9月20日より開始する。 この実験は、近年増加している外国人観光客向けの接客に課題をもつ商店街店舗に対して行うもの。中国の祝日であり多くの中国人観光客が来日する国慶節の期間に合わせ、新ファームウェアを搭載した「Photoplus」を活用して、ブリックスが提供する電話通訳サービスを心斎橋筋商店街の店舗に提供する。トライアル実施期間は9月20日~10月19日(30日間)。約15店舗が参加する。 「Photoplus」では、タッチパネルで簡易に三者間での通話を実現しているが、新ファームウェアでは、外国人観光客が来店、もしくは外から店舗に電話してきたときに、簡単なタッチ操作で迷うことなく通訳コールセンターにつなげることができる機能を先行提供する。これにより24時間365日、5ヶ国語対応(英語/中国語/韓国語/ポルトガル語/スペイン語)の電話通訳サービスを提供可能となる見込みだ。
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…