米IHS iSuppliは、2011年第4四半期の全世界におけるタブレット端末市場の状況予測の結果を発表した。 同社によれば、米Amazon.comの最新Android端末「Kindle Fire」の販売が好調に推移しており、2011年第4四半期における販売台数を約390万台と予測。市場シェアにおいては、トップの米Apple「iPad」(65.6%)に次ぐ第2位(13.8%)になるとの見通しを示している。 公表されたデータによれば、第4四半期にiPadは65.6%の市場シェアを獲得しているものの、前期の69.7%と比べるとわずかにダウン。同様に前期で7.8%の第2位だった韓国のサムスン電子は、今期の出荷台数は約1370台と増加しているものの、市場シェアは4.8%にダウンしており、Kindle Fireの好調が影響していると考えられる。 また、今期のKindle Fireの好調を受け、米IHS iSuppliは 2011年の総出荷台数を8月予測の6,000万台から7.7%増の6,470万台に上方修正。2010年の1,740万台から273%の成長率になるとした。この修正により、2015年までの出荷台数予測も上方修正され、8月予測の2億7,530万台から2億8,720万台になるとの見通しを示した。
Amazon、マンガ用のKindle端末を発売!ストレージは従来モデルの8倍となる32GB 2016年10月18日 Amazonは18日、Kindle Paperwhiteのマンガモデルを21日に発売す…
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…