2011年2月14日~17日、スペインのバルセロナで恒例のイベント「Mobile World Congress」が開催される。
今年の2月には、同イベントにてマイクロソフトのWindows Phone 7、Linux FoundationのMeeGo、サムスンのBadaほか新端末が登場した。今年のスマートフォンブームを受けて、来年のイベントにも注目が集まる。その象徴が、キーノート(基調講演)スピーカーの顔ぶれだ。
「Mobile World Congress 2011」のサイトはすでにオープンしており、キーノートスピーカーが公開されているが、そのメンツがすごい。以下、明らかになっている人物を紹介すると。
・Daniel Haji/CEO America Movil and Telcel
・Randall Stephenson/Chairman,CEO&President AT&T
・Eric Schmidt/Chairman&CEO Google
・Peter Chou/CEO HTC
・Paul Otellini/President&CEO Intel
・Steve Ballmer/CEO Microsoft
・Stephen Elop/President&CEO Nokia
・Ryuji Yamada/President&CEO NTT Docomo
・Dr Paul Jacobs/Chairman&CEO Qualcomm
・Jim Balsillie/Co-CEO RIM
・Masayosi Son/Chairman&CEO Softbank
・Jack Dorsey/CEO Squre
・Dick Costolo/CEO Twitter
・Vittorio Colao/Chief Executive Vodafone
・Sir Martin Sorrel/Chief Executive WPP
・Carol Bartz/CEO Yahoo
Googleのエリック・シュミット氏は常連になりつつあるが、その他にも注目の人物が並んでいる。ちなみに日本からNTTドコモの山田隆持社長、ソフトバンクの孫正義社長が講演を行う予定となっている。ワールドワードで開催されるイベントは多数あるが、これだけの人材を集められるイベントはあまり見かけない。
《RBB TODAY》