韓国のLGエレクトロニックスは16日(現地時間)、世界で初めてデュアルコアプロセッサを搭載したという、スマートフォン「LG Optimus 2X」を発表した。同端末は来月韓国で発売される予定で、その後ヨーロッパやアジアの各地域でも展開される予定だという。 同端末は1GHzのデュアルコアプロセッサ「NVIDIA Tegra 2」を搭載。OSにはAndroid 2.2を採用したものの、Android 2.3へアップデートされる予定があるという。アップデートの時期は各マーケットごとにアナウンスされる。そのほか4インチのWVGAタッチディスプレイや、8メガのカメラと1.3メガのフロントカメラの搭載、1,080pのハイビジョン動画撮影への対応などが特徴となっている。 またHDMI出力端子を搭載しており、大画面テレビでのHD動画の再生などが可能。またHDMIミラーリング機能やDLNA(Digital Living Network Alliance)をサポートしており、端末とDLNA対応の外部ディスプレイをワイヤレスにつなげ、映像を視聴することができる。搭載メモリは8GBで、マイクロSDカードの使用により32GBまで記録できる。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
フルディスプレイ/2眼カメラ/強力内蔵スピーカー……MWCの展示に見る「2018年スマホの売れ筋」【MWC 2018】 2018年3月5日 2月26日から開幕したIT・モバイルの展示会「MWC2018」には、今…