シャープは29日、電子ブックストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」、および専用端末「GALAPAGOS」(ガラパゴス)の販売を、「12月10日」より開始することを発表した。1週間前となる12月3日より、端末の予約受付を開始する。 「TSUTAYA GALAPAGOS」は、自動定期配信される新聞、見やすいレイアウトにこだわった雑誌などを、多数取り揃えた電子ブックストアサービス。新聞、雑誌の定期購読に対応したのが特長で、書籍なども含めた約20,000冊を立ち上げ時よりラインアップした。映像や音楽などのエンターテイメント系コンテンツについても、2011年春予定より拡充する予定。また同社製スマートフォンでも、2011年春より利用可能となる。 専用端末・メディアタブレット「GALAPAGOS」は、5.5型ディスプレイ(1,024×600ドット)の「モバイルモデル」、10.8型(1,366×800ドット)の「ホームモデル」をラインアップ。価格はそれぞれ39,800円、54,800円となる(税込)。販売は専用Webサイト「シャープメディアタブレットストア」のみとなる。
なぜラジオのイベントが東京ドームを満員にできたのか? オールナイトニッポンPが初の著書『今、ラジオ全盛期。静かな熱狂を生むコンテンツ戦略』! 2025年1月1日 オールナイトニッポンの冨山雄一氏がラジオ業界の20年の変遷を…
iPhone11 Pro、実際どうなの?iPhone 8 Plusを2年使って感じた進化をレポート 2019年10月9日 iPhone11 Pro/Pro Max、iPhone 11が先日リリースされた。売れ…