“タバコ値上げ”で喫煙者の4割が値上げ後「購入していない」
エンタメ
調査
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
意外と禁煙は楽!?……「一発で禁煙に成功」が半数以上
-
たばこ値上げで禁煙……非喫煙時間などを表示するiPhoneアプリ「禁煙なう」
20代以上の男女1568名に禁煙の有無を聞いたところ、3.2%が値上げ後に禁煙しているとの結果となった。さらに喫煙者415名に値上げ後たばこの購入に関して聞いたところ「買っていない」と答えたモニターは40.2%となり、4割が事前の購入を行っていたことがわかった。
値上げ前の9月に20代以上の男女958名へ「たばこ値上げに対する認知」を聞いたところ「知っている」と回答した割合は90.3%となった。また、同様に「たばこ値上げに対する賛否」を聞いたところ、喫煙者は「賛成(15.1%)、反対(72.4%)」、禁煙者は「賛成(48.9%)、反対(28.9%)」、非喫煙者は「賛成(82.6%)、反対(4.4%)」という結果となった。
禁煙アイテムの利用意向を聞いてみたところ「ガム」が9月(34.6%)10月(30.6%)ともに最も多い回答結果となった。また禁煙パイプより電子タバコを利用してみようと考えているユーザーが多いようだ。